2012年08月16日
2周目もプレイしておりました。
が、ハードにしたら2周目からのステージでサクサク死にました(笑)
もっと上の難易度もあるようですが、自分には確実にムリです…。
以下、ネタバレなので追記に。5章の途中までです。2周目なので簡易的なものになっております。
2周目は全て引き継いで、難易度ハードで始めました。
メインシナリオのステージさえクリアすればいい&お話もスキップで飛ばせるので物凄くサクサク進みます。
装備もLvも引き継いでますのでメインステージはもう楽勝ですよ!
が、2周目から開放されるステージが…
【一章】
「星の欠片拾い」という、ブーティからの依頼がありました。
10個まで見つかったのですが、また凄い所に欠片が飛んだなぁと(笑)
あとはブーティがとても可愛いですね!
とても素直じゃないですか!この島で育ったらグレそうになる子はいなさそうですが。
それから《テラ》に行くところを見事にレチクル&セタスに見られておりました。
1周目では、ウラサミナの姉ということが判明しましたが2周目ではこうやって関わってくるのですねぇ。
この章で「獅子奮迅の猛者」(敵5000体)の実績を得ました。
【二章】
アストロラーベの新機能として、Lv上限開放や第4の季節開放などがありました。
そして各管理官は開放イベントをしなくてもいいので、楽になってました。
が!!
「精霊のお願い」シリーズがヤバイです!!
なんというか瞬殺されましたぜ…。ハードにしたのを間違えたな、と思いました(笑)しかしなんとかハードでクリアしたいと思い、食べまくってLvアップして挑戦し直したいと思います。
Lv67まで上げてゴリ押しで頑張りました…。
するとゼムリアストーン貰えましたよ!!こういうところは軌跡なのですねぇ。
「仕事道具の修理」というアーサからの依頼もありました。
何気にシグナが大雑把なことも判明しましたね(笑)
それからサーシャに関係ありそうなキャメロープ夫人もついにご来島です。
更には各地域で、季節を4つ制覇するとアストロラーベの新機能に追加されました。
《リズヴェルト》に向かうと、レチクルとセタスのペアに会いました。
どうやら来てしまったようですねぇ…。
ウラサミナが心配していそうです。
【三章】
島には、メンサとオフィチョスもおりました。このメンサはとてもグラフィックで見たいですね!!お美しいかと。
「姉さまの手がかり」ということで、ウラサミナの依頼が出ました!!!
ウラサミナのレチクルへの愛は凄いですね!!
無事に見つけ、手紙を渡し返事をもらってくるのですが、ナユタ君とウラサミナのやり取りが何だかいいですねぇ。この二人も個人的に好きです。
《残響の大洞穴・春》ではステラタイトを見つけたのでエイダに渡すと、なんと世界一の武器屋になりましたよ!!!凄いですね!!
珍しい石をGETするナユタも凄いですが、それを加工するコルンバさんが凄いと!
しかもゼムリアストーンも加工できるそうですね。4つ集めたらと言われたのですが、あの敵を4体とか…(遠い目)
オルタピアの《神殿》にエクスクラメーションマークが出ていたので、見に行ったらセタスたちがいましたよ!
お礼に星球儀を貰いました。この星球儀は球体で、シエンシアやレクセンドリアの名前が出ているもののようです。大洪水以前のものみたいですね。この頃は球体の世界が普通だったと。
しかしその頃のものが残っているのは凄いですねぇ!
【四章】
メンサたちが彼が逃げる?等と意味深なことを言っています。
が、そんな人って残され島にいませんよね?まさか…みっしぃ…?
「雇い主の仲裁」がきました!!
いよいよサーシャの秘密が分かるのですね!
どうやらサーシャお嬢様は18歳で家出。ノーマとサーシャは姉妹みたいなものだったようです。
そしてお祖母様とはお互いカッとなってしまって話がこじれるようですね。
気分を穏やかにするためにギオにハーブの相談をしに行きました。
せっかくビャクダの木(ハインメルの夏の風切りで入手出来ました)の焚いたのに、最初からやはり喧嘩腰のお二人…。
キャメロープ家は元々大商家なようですね。なんとか無事に話し合いが進み、アクアマリンを貰いました。
やはりサーシャはかなりな所のお嬢様だったのですねぇ。
軌跡というとアイナさんを思い出しました。
【五章】
「相続人の捜索」の依頼が…。
相続人というような人はいないのでは?と思っていたら、やっぱりみっしぃでしたよ!!!
オルバスのいる所、岬、ナユタの家、アストロラーベで調べるというわけで、ひたすらみっしぃを追ったのですが…
なんとみっしぃとんでもなく男前でした(笑)
あの顔でオレ。
あの顔で「そうかもしれねえな…分かったぜ、兄さん」とナユタに言う!!
どんだけですかみっしぃ!
しかもご主人と残され島に来たのを思い出して、だったようですね…
みっしぃの認識を改めたいと思います(笑)
やっぱり本当の声はヴァン・ジョーさんなんじゃ…
この章では実績もいっぱい開放しました。
「異世界の踏破者」「グルメマスター」「星片観測士」「一流コレクター」です。
博物館も全部埋めたので、ヘッドドレスを貰いました。ノイは最終的にメイド服になるというわけですな。
しかしよくみると、鋼鉄の甲冑って戦乙女のなんですね。リアンヌ・サンドロットさんを思い出しました。
というわけでここまでです。
精霊の依頼は3体は片付けたのですが、残り1体に勝てる気がしないッス…
が、ハードにしたら2周目からのステージでサクサク死にました(笑)
もっと上の難易度もあるようですが、自分には確実にムリです…。
以下、ネタバレなので追記に。5章の途中までです。2周目なので簡易的なものになっております。
2周目は全て引き継いで、難易度ハードで始めました。
メインシナリオのステージさえクリアすればいい&お話もスキップで飛ばせるので物凄くサクサク進みます。
装備もLvも引き継いでますのでメインステージはもう楽勝ですよ!
が、2周目から開放されるステージが…
【一章】
「星の欠片拾い」という、ブーティからの依頼がありました。
10個まで見つかったのですが、また凄い所に欠片が飛んだなぁと(笑)
あとはブーティがとても可愛いですね!
とても素直じゃないですか!この島で育ったらグレそうになる子はいなさそうですが。
それから《テラ》に行くところを見事にレチクル&セタスに見られておりました。
1周目では、ウラサミナの姉ということが判明しましたが2周目ではこうやって関わってくるのですねぇ。
この章で「獅子奮迅の猛者」(敵5000体)の実績を得ました。
【二章】
アストロラーベの新機能として、Lv上限開放や第4の季節開放などがありました。
そして各管理官は開放イベントをしなくてもいいので、楽になってました。
が!!
「精霊のお願い」シリーズがヤバイです!!
なんというか瞬殺されましたぜ…。ハードにしたのを間違えたな、と思いました(笑)しかしなんとかハードでクリアしたいと思い、食べまくってLvアップして挑戦し直したいと思います。
Lv67まで上げてゴリ押しで頑張りました…。
するとゼムリアストーン貰えましたよ!!こういうところは軌跡なのですねぇ。
「仕事道具の修理」というアーサからの依頼もありました。
何気にシグナが大雑把なことも判明しましたね(笑)
それからサーシャに関係ありそうなキャメロープ夫人もついにご来島です。
更には各地域で、季節を4つ制覇するとアストロラーベの新機能に追加されました。
《リズヴェルト》に向かうと、レチクルとセタスのペアに会いました。
どうやら来てしまったようですねぇ…。
ウラサミナが心配していそうです。
【三章】
島には、メンサとオフィチョスもおりました。このメンサはとてもグラフィックで見たいですね!!お美しいかと。
「姉さまの手がかり」ということで、ウラサミナの依頼が出ました!!!
ウラサミナのレチクルへの愛は凄いですね!!
無事に見つけ、手紙を渡し返事をもらってくるのですが、ナユタ君とウラサミナのやり取りが何だかいいですねぇ。この二人も個人的に好きです。
《残響の大洞穴・春》ではステラタイトを見つけたのでエイダに渡すと、なんと世界一の武器屋になりましたよ!!!凄いですね!!
珍しい石をGETするナユタも凄いですが、それを加工するコルンバさんが凄いと!
しかもゼムリアストーンも加工できるそうですね。4つ集めたらと言われたのですが、あの敵を4体とか…(遠い目)
オルタピアの《神殿》にエクスクラメーションマークが出ていたので、見に行ったらセタスたちがいましたよ!
お礼に星球儀を貰いました。この星球儀は球体で、シエンシアやレクセンドリアの名前が出ているもののようです。大洪水以前のものみたいですね。この頃は球体の世界が普通だったと。
しかしその頃のものが残っているのは凄いですねぇ!
【四章】
メンサたちが彼が逃げる?等と意味深なことを言っています。
が、そんな人って残され島にいませんよね?まさか…みっしぃ…?
「雇い主の仲裁」がきました!!
いよいよサーシャの秘密が分かるのですね!
どうやらサーシャお嬢様は18歳で家出。ノーマとサーシャは姉妹みたいなものだったようです。
そしてお祖母様とはお互いカッとなってしまって話がこじれるようですね。
気分を穏やかにするためにギオにハーブの相談をしに行きました。
せっかくビャクダの木(ハインメルの夏の風切りで入手出来ました)の焚いたのに、最初からやはり喧嘩腰のお二人…。
キャメロープ家は元々大商家なようですね。なんとか無事に話し合いが進み、アクアマリンを貰いました。
やはりサーシャはかなりな所のお嬢様だったのですねぇ。
軌跡というとアイナさんを思い出しました。
【五章】
「相続人の捜索」の依頼が…。
相続人というような人はいないのでは?と思っていたら、やっぱりみっしぃでしたよ!!!
オルバスのいる所、岬、ナユタの家、アストロラーベで調べるというわけで、ひたすらみっしぃを追ったのですが…
なんとみっしぃとんでもなく男前でした(笑)
あの顔でオレ。
あの顔で「そうかもしれねえな…分かったぜ、兄さん」とナユタに言う!!
どんだけですかみっしぃ!
しかもご主人と残され島に来たのを思い出して、だったようですね…
みっしぃの認識を改めたいと思います(笑)
やっぱり本当の声はヴァン・ジョーさんなんじゃ…
この章では実績もいっぱい開放しました。
「異世界の踏破者」「グルメマスター」「星片観測士」「一流コレクター」です。
博物館も全部埋めたので、ヘッドドレスを貰いました。ノイは最終的にメイド服になるというわけですな。
しかしよくみると、鋼鉄の甲冑って戦乙女のなんですね。リアンヌ・サンドロットさんを思い出しました。
というわけでここまでです。
精霊の依頼は3体は片付けたのですが、残り1体に勝てる気がしないッス…
スポンサーサイト
- コメントをする・見る
- Comments(8)
- カテゴリー
- 那由多の軌跡
Comment