2012年02月24日
全9巻中、2と5以外はBDなので感想を一覧にしてみました。その二つはDVDなのです…。
今思うと、何故その二つもBDを買わなかった!!と悔やみますが、もう手遅れです…。
あらすじ部分は、完全遊びモードで書きつつ、オーディオドラマのネタバレも含んでいるので注意を。
敬称略です。
基本的に9巻以外はギャグです。特に大爆笑したのは6巻で、初回は笑い過ぎてお腹が痛かったです。8巻と4巻もお気に入りです。スカイハイが色々な意味で美味しいです!
タイバニのアニメ感想に興味あるという方は、以下リンク先からどうぞ。全25話分です。
タイバニ アニメ感想一覧
#1「あの頃、俺たちは若かった」
キャスト:鏑木・T・虎徹(平田広明)/アントニオ・ロペス(楠大典)/???(坂本真綾)/ネイサン・シーモア、舎弟(津田健次郎)/舎弟、バーテンダー(森田成一)/クラスメイト(寿美菜子)
あらすじ:虎徹とアントニオの高校生時代のお話。ミスウイスキーに癒されながら語られる、過去話とは!?マッケンローとの馴れ初め前振りもあり。虎徹の突き抜けたネーミングセンスにご注目。
#3「アポロンメディア・ヒーロー事業部へようこそ!」
キャスト:鏑木・T・虎徹(平田広明)/バーナビー・ブルックスJr.(森田成一)/アレキサンダー・ロイズ(横島亘)/斎藤さん(岩崎ひろし)/トクマル部長(津田健次郎)
あらすじ:バイクではなくモノレール出動になりかけた虎徹。ロイズさんを納得できる資金繰りに出来るのか!?そして字幕の無いオーディオドラマで斎藤さんは一体どうなってしまうのか!?バーナビーのノリツッコミが聴けるのはここだけ!
#4 「あの時、ボクも若かった」
キャスト:折紙サイクロン(岡本信彦)/スカイハイ(井上剛)/ファイヤーエンブレム(津田健次郎)/ボーイ(楠大典)
あらすじ:ふんどしクラブを喫茶店と勘違いするスカイハイ。自分を変えたいと頑張る折紙と自信溢れるスカイハイは何故かホストの練習をする羽目に…!ネイサンを落とせることはできるのか!?ネイサンが好きなのは男なのか、男の尻なのか!?「どこ触ってるんですか!」と慌てふためく折紙はサイクロントルネードを習得できるのか!?
#6 「ユーリ・ペトロフの憂鬱なる日常」
キャスト:ユーリ・ペトロフ(遊佐浩二)/ワイルドタイガー(平田広明)/バーナビー・ブルックス Jr.(森田成一)/ロックバイソン(楠大典)/リングアナ(井上剛)
あらすじ:老害と誰かさんに言われてしまったタイガーとロックバイソンは、プリンのためにボクシングで決着をつけることに。ファイヤーエンブレムはミディアムレアなのか、折紙はコスプレ男なのか。自分の世界に浸り過ぎなユーリ・ペトロフの心の中を覗けるのはこの巻だけ!
#7 「ヒーロー編集長の皆さん、会議のお時間よ!」
キャスト:ファイヤーエンブレム(津田健次郎)/スカイハイ、ダークスカイハイ(井上剛)/ブルーローズ(寿美菜子)/ドラゴンキッド(伊瀬茉莉也)/ロックバイソン、マッケンロー(楠大典)/折紙サイクロン(岡本信彦)
あらすじ:雑誌の編集長になったヒーローたち。ガテン系の読モとはどこにいるのか。キッドちゃんにマッパなんて単語聞かせるなんて言語道断!そして花咲くネイサンとマッケンローの甘い恋。スカイハイは5話の雪辱を晴らすことができるのか!?ダークスカイハイが今、宇宙と田んぼを制覇する…!
#8 「S.B.P.D.第8分署」
キャスト:ライダース(森田成一)/ボイルドタイガー(森田成一)/アニエス・ジュベール(甲斐田裕子)/ロックバイソン(楠大典)/予告ナレーション、悪党(井上剛)/ボス(津田健次郎)/予告ナレーション(寿美菜子)
あらすじ:意味深な程に経歴不詳の新人刑事ブーツインじゃなくてライダース。予告どおり行方をくらますボイルドとのコンビはどうなるのか!?カウボーイ・アントニオの真実は如何に──。次回、「いい子だ、baby」 逮捕、逮捕☆
#9 「楓の自由研究『わたしたちのヒーロー』」
キャスト:鏑木楓(日高里菜)/鏑木・T・虎徹(平田広明)/バーナビー・ブルックスJr.(森田成一)/ブルーローズ(寿美菜子)/ロックバイソン、マッケンロー(楠大典)/スカイハイ(井上剛)/ファイヤーエンブレム(津田健次郎)/ドラゴンキッド(伊瀬茉莉也)/折紙サイクロン(岡本信彦)/ルナティック(遊佐浩二)
あらすじ:遊佐さんのドSの世界へようこそ(笑)
今思うと、何故その二つもBDを買わなかった!!と悔やみますが、もう手遅れです…。
あらすじ部分は、完全遊びモードで書きつつ、オーディオドラマのネタバレも含んでいるので注意を。
敬称略です。
基本的に9巻以外はギャグです。特に大爆笑したのは6巻で、初回は笑い過ぎてお腹が痛かったです。8巻と4巻もお気に入りです。スカイハイが色々な意味で美味しいです!
タイバニのアニメ感想に興味あるという方は、以下リンク先からどうぞ。全25話分です。
タイバニ アニメ感想一覧
#1「あの頃、俺たちは若かった」
キャスト:鏑木・T・虎徹(平田広明)/アントニオ・ロペス(楠大典)/???(坂本真綾)/ネイサン・シーモア、舎弟(津田健次郎)/舎弟、バーテンダー(森田成一)/クラスメイト(寿美菜子)
あらすじ:虎徹とアントニオの高校生時代のお話。ミスウイスキーに癒されながら語られる、過去話とは!?マッケンローとの馴れ初め前振りもあり。虎徹の突き抜けたネーミングセンスにご注目。
#3「アポロンメディア・ヒーロー事業部へようこそ!」
キャスト:鏑木・T・虎徹(平田広明)/バーナビー・ブルックスJr.(森田成一)/アレキサンダー・ロイズ(横島亘)/斎藤さん(岩崎ひろし)/トクマル部長(津田健次郎)
あらすじ:バイクではなくモノレール出動になりかけた虎徹。ロイズさんを納得できる資金繰りに出来るのか!?そして字幕の無いオーディオドラマで斎藤さんは一体どうなってしまうのか!?バーナビーのノリツッコミが聴けるのはここだけ!
#4 「あの時、ボクも若かった」
キャスト:折紙サイクロン(岡本信彦)/スカイハイ(井上剛)/ファイヤーエンブレム(津田健次郎)/ボーイ(楠大典)
あらすじ:ふんどしクラブを喫茶店と勘違いするスカイハイ。自分を変えたいと頑張る折紙と自信溢れるスカイハイは何故かホストの練習をする羽目に…!ネイサンを落とせることはできるのか!?ネイサンが好きなのは男なのか、男の尻なのか!?「どこ触ってるんですか!」と慌てふためく折紙はサイクロントルネードを習得できるのか!?
#6 「ユーリ・ペトロフの憂鬱なる日常」
キャスト:ユーリ・ペトロフ(遊佐浩二)/ワイルドタイガー(平田広明)/バーナビー・ブルックス Jr.(森田成一)/ロックバイソン(楠大典)/リングアナ(井上剛)
あらすじ:老害と誰かさんに言われてしまったタイガーとロックバイソンは、プリンのためにボクシングで決着をつけることに。ファイヤーエンブレムはミディアムレアなのか、折紙はコスプレ男なのか。自分の世界に浸り過ぎなユーリ・ペトロフの心の中を覗けるのはこの巻だけ!
#7 「ヒーロー編集長の皆さん、会議のお時間よ!」
キャスト:ファイヤーエンブレム(津田健次郎)/スカイハイ、ダークスカイハイ(井上剛)/ブルーローズ(寿美菜子)/ドラゴンキッド(伊瀬茉莉也)/ロックバイソン、マッケンロー(楠大典)/折紙サイクロン(岡本信彦)
あらすじ:雑誌の編集長になったヒーローたち。ガテン系の読モとはどこにいるのか。キッドちゃんにマッパなんて単語聞かせるなんて言語道断!そして花咲くネイサンとマッケンローの甘い恋。スカイハイは5話の雪辱を晴らすことができるのか!?ダークスカイハイが今、宇宙と田んぼを制覇する…!
#8 「S.B.P.D.第8分署」
キャスト:ライダース(森田成一)/ボイルドタイガー(森田成一)/アニエス・ジュベール(甲斐田裕子)/ロックバイソン(楠大典)/予告ナレーション、悪党(井上剛)/ボス(津田健次郎)/予告ナレーション(寿美菜子)
あらすじ:意味深な程に経歴不詳の新人刑事ブーツインじゃなくてライダース。予告どおり行方をくらますボイルドとのコンビはどうなるのか!?カウボーイ・アントニオの真実は如何に──。次回、「いい子だ、baby」 逮捕、逮捕☆
#9 「楓の自由研究『わたしたちのヒーロー』」
キャスト:鏑木楓(日高里菜)/鏑木・T・虎徹(平田広明)/バーナビー・ブルックスJr.(森田成一)/ブルーローズ(寿美菜子)/ロックバイソン、マッケンロー(楠大典)/スカイハイ(井上剛)/ファイヤーエンブレム(津田健次郎)/ドラゴンキッド(伊瀬茉莉也)/折紙サイクロン(岡本信彦)/ルナティック(遊佐浩二)
あらすじ:遊佐さんのドSの世界へようこそ(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
アロイ | URL | -
は~いw今まさに、DVDを買おうかBDを買おうか迷っているアロイですw
搾取されようとしている!!!
なんですか、この記事は。
タイムリーすぎるwwまさに私のための記事じゃないか(笑
色々、見て回っているのですが、つまりはBDの方にこの特典がついているってことですよね?
初回限定、まだいけるかなぁ~?
これはほしすぎるなぁーー!!
ほしいんですけど、結構な値段に二の足を踏んでいます^^;
私の背中を押して頂戴!マリーさん!!
でも、BD、自室で見れないと言う罠(爆
あと、2と5はなぜにDVDなんでしょうか?
いったい何が起こったんですか!?
( 2012年02月24日 )
ドミオ | URL | 7MGhqQCk
ご報告。
昨日、ドラゴンキッドに恋をしました!!
相変わらずのタイバニ師匠!!録画で見ている私とは違いますね。
(MXTVさんありがとう!)
さて、明日発売のSHFスカイハイ様(ここでは、様付けないと怒られそうで・・・)
かなりの店頭販売競争率(ヨドバシ極秘お兄さん情報)のようです。
明日行ってまいります!
(実は私。予約できました!!でも、どれくらいの方がスカイハ・・イ・・・あっ!ここでは、様付けないと!スカイハイ様を求めているのか確認&2個目?)
色々、フラゲ(フライングGET)記事も、もう書いてる方もおるようですが、
マリー様の愛の記事を確認してから、私も開封するつもりです。(マジに)
御ブログスカイハイ様記事、楽しみに待っております!!
では、雨の中、行ってまいります!
( 2012年02月24日 [Edit] )
ハル | URL | Gel/0dxs
お邪魔していますー^^ノ
オーディオドラマ!!私はまだ、5までしか聞けていません。
妹が友達から借りてくるのを正座待機で待っています!!6が大爆笑ですか・・・気になりますね!!
妹をせっついてこようかしら?(笑
( 2012年02月24日 [Edit] )
ハク | URL | -
>今思うと、何故その二つもBDを買わなかった!!と悔やみますが、もう手遅れです…。
え?手遅れなんですか?
そういえばオーディオドラマではルナティック先生がノリノリでしたね
確かにこのルナティック先生ならあのキャラソンもうなずける……
( 2012年02月24日 )
マリー | URL | 1JkepbtE
アロイさん
搾取されてしまうんだ~!と言っている方、マリーです(笑)
タイムリーな記事書けてよかったです!!
説明しますとですね、オーディオドラマを聴くためにはBDの初回限定版をGETしなければなりません。
1と2は既に売れたようで、Amazonでは価格高騰しております…!
なので3~であれば今ならまだ買えるかと思うのですが、しかし値段はいい感じですよねぇ。でも!!面白いですオーディオドラマ!!
自室で見れなくとも、イケますよ!!(無茶振り)
>あと、2と5はなぜにDVDなんでしょうか?
長くなるのですが、最初はDVDをメインに買ってスカイハイがオーディオドラマで出るときはBD買おうと思っていたんです。
が、スカイハイでなく違う役の井上さんとか岡本さんも美味しいことが気付きまして2巻買えばよかった!と思ったら既に価格高騰…。
5巻は井上さん出ないのでDVD買ってしまったので、もう一度買いなおすのも、う~む…という感じです。
ちなみに1巻は初日に完売し、値段が恐ろしいことになっていたのですがドットアニメさんで救済が取られまして、中身は持ってたDVDですがオーディオドラマは買えたという。
で、気がついたらほぼBDを買っていて「あああー」と…
長々すいませんでした!
( 2012年02月25日 [Edit] )
マリー | URL | 1JkepbtE
ドミオさん
キッドちゃん可愛いですよねええ!!
chibi-artsのキッドちゃんが凄く可愛いです!!
ドミオさん、いかがです?(笑)
>相変わらずのタイバニ師匠!!録画で見ている私とは違いますね。
いえいえ、作品を見ているということは同じですし一緒ですよ!
スカイハイ様(見習ってつけました!)争奪戦ファイトです!
タイガーやバーナビーも凄かったですもんねぇ…朝から長蛇の列で。
さすがドミオさん、情報網をお持ちで。師匠、尊敬します!
予約も出来たようで何よりです。
自分も無事に2体確保できたようで幸せです♪
まだフラゲ記事見ていないのですよ~!
というか自分のはまだ出荷準備中なので、届くのはもう少しかかると思います。
ドミオさん、入手しましたら是非とも先にどうぞ~!!
風邪ひかないようにファイトです!
( 2012年02月25日 [Edit] )
マリー | URL | 1JkepbtE
ハルさん
6は個人的に本当に大爆笑でした!!
公式でも一番面白い内容云々仰っていて、本当にその通りでしたよ~!
是非妹さんに尋ねてみて下さい。
遊佐さんの演技が特に秀逸過ぎて、思い出すだけでニヤニヤです(笑)
今も打ちながらニヤニヤしてます自分(笑)
( 2012年02月25日 [Edit] )
マリー | URL | 1JkepbtE
ハクさん
もう2巻はAmazonでは価格高騰になっているでござる…
拙者、馬鹿だったでござる…
と、ローテンション折紙でお送りしました(笑)
そうなのですよ!!
ノリノリ過ぎでしたからね!きっとカラオケでも熱くなってくれるんだろうと思います!
劇場版でもルナ先生はきっとおそらく登場するでしょうし、ギャップもまた面白いですよねぇ。そしてエロティック(しつこい)
( 2012年02月25日 [Edit] )
コメントの投稿