2014年09月20日

2014年9月20日、東京ゲームショウに参加してきました!
先日参加したゲーム大賞授賞式にて一般公開日のチケットを頂いたので、これは行かねばと思いまして参加しました。実はこれが初めての参加になります。
しかも本日はコーエーテクモゲームスさんのブースにて戦国無双のイベントに、毛利元就・豊臣秀吉役の石川英郎さんが参加されると!!! 行かないわけがない、見ないわけがないという感じで!!! 鼻息荒くして参戦しました。先週は別のイベントで隆景役の岡本寛志さんを拝んだので、2週で毛利親子拝見コンプせねば!! という勢いです。

こちらはコーエーテクモゲームスさんのブースにて、どーんと飾られているイミハヤヒです。大迫力ですよね!! むしろこれが実際欲しいと(笑)ドアに付けたいですよ!!


今回の戦利品はこちらです。
左は討鬼伝のクリアファイルで、下が缶バッジたちです。チラシにはソシャゲのコードも付いております!
今回はコーエーテクモゲームスさんのブースにて3つ試遊すると景品が貰えるのですが、その景品に毛利親子の缶バッジがあるのですよ!!! これは行かねば状態だったのですが、既に3時半頃には無くなっていたと…。
今回、コエテクさんブースにしか伺わなかったというか、伺えませんでした。これは他の方も指摘されているようですが、スタンプラリーがあるものの、回転率が少々悪いと。早々に試遊の列も打ち切られてしまうので、まず3つ試遊するのも非常に難しいです。
ペア缶バッジを確実に入手するならばイベントを捨てて並ぶかどうするか、という感じだと思います。午前中には会場入りし、並んでイベントも見てというものですと3つ試遊が本当に時間ギリギリでした。
明日は戦国無双クロニクル3は試遊台を増やす予定だそうですが、どの作品も試遊時間がもう少し減ってもいいのではないかと初心者ながら思いました。
が、生の石川英郎さんを結構間近で拝みつつ、尚且つ3つも遊べて缶バッジも貰えたので非常に満足です!!!
自分は討鬼伝のタイムアタック、戦国無双クロニクル3、ブレイドストームを試遊しました。
それらについてや、イベントステージ、一部コンパニオンさんの写真などは追記に。

速鳥さん
速鳥さん!!!!!!!!
ということで、しっかりと写真に収めてきました。家にこれと同じタペストリー持っているのですがね!!! しかしこちらの方が大きいですので、鼻息荒くしてバシバシ撮っておりました。
ちなみに、極からの新キャラである、ホロウ、相馬、暦たちもしっかりと飾られておりましたよ。
というわけで、本日は開場時間過ぎにのんびりと入場しました。
ビジネスデーも混んでるな~と思っておりましたが、比ではないですね(笑)海浜幕張駅からして凄いですし、改札抜けるのも一苦労で。
まだこの時は足も棒になっておらず、ワクワクしながら会場へ向かいました。それほど待たずにすんなりと入場出来た気がします。途中、雨がチラホラと。千葉は雨が降りやすいイメージがあります。

コンパニオンさんは目の保養でした
写真撮るのが下手で大変申し訳ないのですが、ホロウのコスプレをしたコンパニオンさんです!! カメラを向けると目線を下さったのでがっつりと!!!
ですが、急ぎ足のスマホカメラではこれが限界でした。皆さんコンパニオンさん撮るために凄いカメラ持ってきておりますよね。自分もそういうカメラで撮りたかったです。どのコンパニオンさんも可愛く、むしろ暇さえあれば眺めていたと(笑)
写真を撮って頭を下げれば、微笑みが返ってくるのでそれはもうガシガシ撮りますよね!!!!
他のブースにもたくさんのコンパニオンさんがいらっしゃるので本当に目の保養で。
次の写真は、コスプレをしていないコエテクさんブースのコンパニオンさんです!! 生はすんごい美しいですよ。顔は小さくウエストは細くて足も細くて長くて、同じ人間なのだろうか、と真剣に思いました(笑)

討鬼伝 極のタイムアタックに挑戦
さて、コンパニオンさんのお話はさておき、討鬼伝のタイムアタックに最初に挑戦しました!
タイムアタックは、武器やミタマが好きに選べるのでご安心を。鬼はカゼヌイだった為、迅の金砕棒で挑みました。即席のチームでの挑戦となるのですが、ここで要注意なのは最初にカメラの設定をしておくのが吉と。これしておかずに出撃して、カメラが遅すぎて全然追えないのですよ…。そんな内にしっぽに巻き込まれて倒れるという最悪なことをしまして大変申し訳ございませんでした…。
タイムは他の方々が素晴らしかったので前日の最高記録だったのですが、今日は2分台か3分台をたたき出している凄腕モノノフさんたちがおりまして、一体どうすればそんなに早く討伐出来るのか、教えて頂きたいと…!
和やかにタイムアタックも終わり、討鬼伝のクリアファイルを頂き、缶バッジは自由に絵柄を選べました。
が!! 速鳥さんが全然見つからず…。焦りまくりましたよ…。自分の方には初姉と相馬と富嶽ばかりで、速鳥さんのはの字も見つからないという(笑)

戦国無双クロニクル3の試遊
お次は戦国無双クロニクル3に並びました。
こちらはその時に撮影した阿国さんのコスプレをされているコンパニオンさんです! やはり実物は凄く可愛らしく、目線もすぐに下さって、尚且つ何度も笑顔を向けて下さるのでメロメロでした…。さすが阿国さん、自分も出雲へ…(笑)
クロニクル3は3DSの方が空いていたのでそちらに。
初めて3DSに触れたのですが、PVで一瞬流れる映像よりは敵が多いです! が、確か操作になかったと思うのですが、カメラを自分で操作出来ないですよね…? これに凄く苦戦しまして…。桶狭間をやったのですが、カメラが全く移動出来ないので敵を見失いやすく、難しかったです。
操作出来る見方が途中で開放されて切り替えられるようになるというのは凄く楽しかったので、非常に発売が待ち遠しいです! 購入予定は所持しているVita版です。
こちらは試遊前に缶バッジが選べました。
自分の時はまだ豊富にありましたが、途中で直虎は無くなってしまったとか。自分は豊久を選びましたよ~。島津は諦めない!
戦国無双記念ステージ
さて、戦国無双のイベントステージですが、こちらも最高でした!! 早めに陣取っていたのでかなり近い方で石川英郎さんを拝めました。自分は石川さん側だったので余計に荒ぶると!
今回はプロデューサーの鯉沼氏、石川英郎さん、小西克幸さんがゲストでした。秀吉と利家ですね!
まず出てくる前に元就の声が真っ先に聞こえ、思わず「うひゃ!」みたいに声が出たのですが、周囲の方も同じように声を上げられていたので、きっと毛利家ファンの方だったのだな、と。
いやはや石川さんも小西さんも本当に面白く、それでいてファンサービスもがっつりで、「これで自分の株上がるならやるよ?」と仰っておりましたが、株は爆上がりではないでしょうか!?
石川さんは、どうやらダービー無双の翌日に、SkyEyeのナレーションの収録をしたようで、「本当にあのサクラローレルなの? 今日は何? ナレーション?」みたいな感じだったとか。かなり戦国モノで詰めての収録だったようですね。
小西さんは、利家を何でも素直に発言し、例えネガティブな時でも真っ直ぐなので演じていて気持ちがいいと仰っていたのが印象的でした。もう一役やりたいな~とも仰っておりましたが(笑)
石川さんは秀吉と元就ですが、秀吉はかなり喉を酷使するようで、この後に元就もとなると難しいとか。賈詡と元就ですと少しはマシなのでしょうかね…?
石川さん、意味深に秀吉と元就とあと一役云々みたいなことを仰っておりましたが、これはただ単にジョークなのかどうなのか。
グッズの紹介などもございまして、キティコラボが出たのですが、「これはどういうもので選んだのですか?」と突っ込んだ質問が(笑)
鯉沼氏は「女性が購入されそうな」と仰っておりましたが、これって人気投票の結果でもありますよね!?
すかさず石川さんと小西さんが「え!? 島左近欲しいの!?」「山田だよ!?」みたいなことを仰って爆笑でした。元就は隆景についてはスルーでしたね(笑)
また、まだ言ってはいけない情報ではクロニクル3も体験版が出るとか出ないとか。完成発表会辺りで云々かんぬんと(笑)
これは鯉沼氏が仰っていたので、恐らく本当にそうなのだろうと思いますが、まだだとか(笑)そういえば缶バッジのシークレットも誤って載せてしまったそうですが、自分が偉い立場なので誰も文句が言えなかったには湧きましたね(笑)
ゲームが得意な小西さんと、ファミコンで止まっている石川さんのクロニクル3のプレイもありましたよ!!
AボタンBボタン言う石川さんに、「今は○とか△だから…」と仰る小西さんにまたまた爆笑でした。ゲームが出来る小西さんを尊敬し、そんな小西さんご自身は「平成生まれかもしれない」とまで(笑)
本当に最初から最後までテンション高く、笑いに溢れたステージでした!
ちなみにゲームはやらない石川さんのプレイは主に砦内をぐるぐる回るというものでしたがそれまた楽しく! 無事に出られた時などの拍手など本当に生ならではの楽しさが。
また、戦国無双クロニクル3と同日に、アニメ化された真田の章がBDで出るとか。こちら特典のフィルムも新規のものだそうですよ!
クロニクル3も続報がまだまだあるようなので楽しみですね!! ifストーリーがどのように展開されていくのか凄く楽しみですし、秀吉と家康は収録で一番喋っているようなので、12月が待ち遠しいです。主人公の性別も途中で変えられるというようなお話も出ていたのでこれは非常にありがたく! あとは元総でプレイするか元長でプレイするかどうするかを(笑)
7エンパは諦め、ブレイドストームの試遊へ…
さて、せっかくだから三國無双のエンパも…と思ったのですが、120分待ちと…。これは無理だと思い、まだ並べる余地があったブレイドストームに並びました。
こちらPS3か4のを試遊したのですが、まず据置がさっぱりな自分はスタッフさん頼みでした(笑)
画面にタップせよと出るのですが、「え? タップって出来なくない? 画面押せないよね? スティック押しこむの?」とかやっていると、今どきコントローラーにタップする場所があるのですね! 「ここ押すんですよ」と教えて下さいました。
わけも分からず、Rボタンを押しながら攻撃~としていると、マップで迷って、今自分はどこにいるかも分からず、敵がいないところをぐるぐるしていたらまたスタッフさんが地図の読み方と、こう行けば敵がいますよと教えて下さいました。本当スタッフさんさまさまですよ!! ありがとうございます(涙)
しかし試遊って人に見られながらなので緊張しますね。画面押そうとしてたとかスティック必至に押してた阿呆なプレイヤーは自分です……。
ちなみにこちらの試遊も缶バッジをプレゼントで頂けました! 貰えるとは思っていなかったので嬉しかったです。キャラは分からないのですが。
このゲーム、やり方さえしっかり覚えれば楽しいだろうな~と思いました。無双は一人で大勢を相手にしますが、このゲームはいっぺんに大勢を動かしてなので、音声なども迫力が凄かったです。
そんな感じで無事に3つ試遊を終え、インフォメーションセンターでガラガラをして、既にほとんど残っていない缶バッジから天狐を無事に入手しました!!! これで速鳥さん喜んで下さるはずと(笑)
缶バッジ、郭嘉さんのもあって思わず大反応しておりましたが、既になくなっておりましたね。こういうラインナップはあれもこれも欲しくなりますね~。

こんな感じで並べてます。可愛いです!!
毛利親子は残念でしたが…3月まで色々と戦国無双はコラボしていくとのことなので、きっと毛利家もなにかあってくれると信じております。
いやはやひたすら立ちっぱなしなので、足が棒になって最後の方は歩くのもやっとでしたが、凄く楽しかったです!! 試遊も出来て、景品も貰えて、生で声優さんも拝めてだなんて本当に最高でした。
人混みが凄いのと、待ち時間さえ耐えられればまた参加したい気持ちでいっぱいです。
明日参加される方、またまた楽しまれて下さいませ!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
よし | URL | jlTJ30Ik
お疲れ様でした。
私も十数年前に参加した事が1度あるんですけどあの人ごみヤバイですよね。
入場するまでが既に戦場って感じですし、会場の熱気はゲームプレイする所ではなかった記憶が。
で、ブレイドストーム遊んだんですね。
私は初代持っててプレイしてはいないですが、恐らくPS4版をマリさんは遊んだんでしょうが何気に気になってるんですよね。
相当ワラワラが増えてると思いますし。
ところで「7エンパ」は出展なかったんですか?
発売延期らしいので間に合わなかったんですかね。
( 2014年09月20日 [Edit] )
ハク | URL | -
東京ゲームショウ……
噂にしか聞いたことがないです
あれ?コンパニオンさん
コスプレイヤーさんじゃないんですか?
それにしてもコンパニオンっていうと自分の中では良い子の少年少女には知られてはいけないアレな方々だと思っていたのですが、この写真を見る限りどうやら田舎特有の勘違いだったようですね
2枚目の人がむちゃくちゃセクスィーです
大いに楽しまれたようですね
それにしても東京シティーってのは本当にイベント多くて羨ましいです
……いや、にわかなんで行くかどうかは別の話なんですけど
( 2014年09月20日 )
マリ | URL | 1JkepbtE
よしさん
お疲れ様でした!!
よしさんも参加されたことがあったのですね!
コミケを思えば、な人混みでしたあれは…。しかも撮影している人はいればあっち行きたい人、こっち行きたい人と色々なので(笑)
熱気凄かったです! 本当にまさに戦場でした…。
ブレイドストーム遊びました!
コントローラーにタッチ機能付いているなんてハイテクに「???」となりましたが、わらわら感凄かったですよ!
適当にボタン押して「攻撃だー!」みたいなことやっていたのですが、それでもぐんぐんヒットしましたし、特殊技みたいなのをすると一気に、だったので絶対に面白いものだと思います。
7エンパありましたよ!
が、120分待ち&待機列中止だったので諦めて、スタンプラリーだったために違うゲームを…でした。どんな感じか気になったのですがねぇ…
PVはたくさん拝みましたよ! 荀彧メインでしたが! 凄く綺麗でシステムも色々と増えていて楽しそうでした。Vitaでもはよ…
( 2014年09月21日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
ハクさん
自分も噂&生放送見ているだけだったのですが、本当にやっているようですよ(笑)
コンパニオンさんは企業によっても全然異なるようです!
コスプレをされる方と、二枚目のように通常? の方もいらっしゃって、コンパニオン撮影隊が凄かったです!! 負けじと撮ってきましたが!!!!!
さすがにTGSはファミリーコーナーもあるので、これが限界なのではないでしょうかね(笑)
が、コスプレでももっとバーンと上半身開いたのもございますし、どうなのでしょうかね、具合によっては少年少女には(笑)
二枚目の方実物はもっと凄いですよ!!! がしがし撮っちゃいました。いや~見惚れます。
非常に楽しみました!!
先週からイベント続きでしかし老体にはキツイので今週からはまったりしようと思います。
TGS、行ってみるとやはり凄く面白いので、ハクさんももし行かれることございましたら…! 何らかの縁でチケット頂くこともあるかもですし。
( 2014年09月21日 [Edit] )
3倍 | URL | -
TGS参戦おめでとうございます!
人ごみや待ち時間などあったでしょうが、かなり楽しめたご様子で。
無双イベント・ステージでは頬が緩みっぱなしだったのではないかと。一般公開日はこういうのがあるから良いですよね。
討鬼伝タイムアタック挑戦おつかれさまでした!
全国の猛者モノノフたちが次々と記録を塗り替えていく凄い状況のようでしたが楽しくプレイできたようでなによりです。
コエテクさん試遊の待ち時間とかプレイ時間どのくらいだったのでしょう。三國無双120分待ちとか鬼ですね(汗
基本ずっとお立ちっぱなしなので大変だったと思います。
あと目の保養シーズありがとうございます!
阿国さんコスプレが非常に雰囲気が出てまして…いやあよいものであります!
天狐かわいい!
最後にうれしいプレゼントでしたね。
来年もまた行けるとよいですね!
( 2014年09月21日 )
nojita | URL | E74oYwps
コスプレのお姉さま方を見て「えっ誰のブログ」って思いましたが(笑)前回の授賞式の記事とあわせて楽しく拝見いたしました。それにしても1日空けて2回もメッセに行くというのは凄いですね。私も別ジャンルのイベントで何回か足を運んだことがありますが、人混みで酔いそうになりました(汗)
コエテクさんのグッズは充実していますね。特に速鳥&天狐バッジは、私も欲しいくらいです!タイムアタックにも挑戦されたのですね。相当な待ち時間だったのでは…即席チームで前日の最高点叩きだすなんて、さすがマリさんです!その他の試遊やイベントも参加できたようで、かなり充実した1日でしたね。
今日はきっと足にきていると思うので(笑)十分に休養をとってくださいね。
( 2014年09月21日 [Edit] )
ハード | URL | rufodP6E
お疲れ様でした~。
自分は今日当日券を買い一般チケで行ってきました。
速鳥と天狐のバッチですか~!良いですね~!!
自分はいろんなところをチラ見してきましたが
ゲームの試遊は結構混んでるところ多かったですね~。
自分がチラ見した場所がたまたま人気の場所で混んでただけ
だったのかもしれませんが...。
( 2014年09月21日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
3倍さん
ありがとうございます!! やっとこさ参戦出来て嬉しいです!
人混みはコミケを思い出して、あれだと心構えしていたのでどうにかでしたが待ち時間はまた色々と大変ですね~。待ち時間というよりかは、列に並べるかどうかの時間がやきもきしました(笑)
無双イベントはもう目がハートというかうひゃ~!! という感じでしたよ~!! 石川さんも小西さんもサービス満点で!!
TA挑戦もありがとうございます!
恐ろしいほどの塗替えで、同じゲームをやっているんだろうか? と思うくらいでしたが、こういうのは初めてだったので楽しかったです!!
コエテクさん、待ち時間は基本120分ですね、どれも。それで列形成中止になるので、形成再開まで粘るかどうかなので、本当に3つするのがやっとで、ファルコムさんのあるコナミさんまで行く時間もない状態でしたね~。チラッとは覗けましたが。
今回、缶バッジなどは一般公開日のみでの配布だったので余計に殺到だったかもです。
試遊時間は多分基本10分近くだと思います。実は5分でもよかったんじゃないかな~とか。
阿国さん可愛いですよね!!? 実は載せていないのでも、どれもこれもカメラ目線で微笑んで下さった画像ばかりなのですよ~!!
悩んでこれにしました。首を傾げてくださっているのがこれまたドストライクで。いや~目の保養でした~!!
天狐も可愛くて、毛利親子は残念でしたが速鳥と揃えることが出来たのでよかったです。
楽しかったので、また参加したいです!
( 2014年09月22日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
nojitaさん
一瞬全部コンパニオンさんの写真で埋めようか思ったくらいで目の保養しておりました(笑)
そういえば金曜日除いて連続に近い形で行ったことになるのですね! 何気に電車では初めて行ったので、こういう風になっているのか~と楽しかったです。
まさにイベント会場! ということで、本当人混み凄いですね!! それでもコミケの企業ブースよりまだ空いてる気がしないでもないと思って耐えました…。人混みはいるだけでも体力奪われますよねぇ…
ファルコムさんのブースは本当に眺めただけで終わってしまいました(涙)
既に閉会近しで、何もかも終わっていたに近く…!!
全体を合わせれば殆ど待っていたというTGSでしたが、凄く楽しかったです! タイムアタックもその後1分台とか出ていたようで「!!?」という感じでした。
天狐と速鳥は揃えられて嬉しかったです!!
まだ時間があれば討鬼伝もまたやりたかったですね~。
足というか身体は今日になっても痛いです(笑)
追伸:拍手で頂いた件ですが、しかと修正致しました! こちらもこれからも通わせて頂きます!!
( 2014年09月22日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
ハードさん
お疲れ様でした!!
TLで拝見しておりましたよ~。当日券口、意外と空いていたような気がするので、結構さっくり入場出来たのではないでしょうか。雨にならずによかったですよね!
速鳥と天狐は揃えられてよかったです! 無双も無事に貰えてホッと。
他にも何も貰えないと思っていた所でも貰えたりして、ラッキーとも(笑)
試遊はどこも混み混みですよね…
列形成中止となっていてもそこで待つ勢いでした…。コナミさんのブースは既にメタルギアありますもんね~。あのホールモンハンもありましたし、凄かったですね!!
計画立てて回らないと難しいのだろうなぁとも思いました。
( 2014年09月22日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
拍手レスです。
Kさん
お疲れ様でした! ありがとうございます!!
生放送、丁度時間がぶつかっていたのですね! あの大きなGEバッグ持っていた人を度々見かけましたよ。そうですよね、両方同時にというのは分身の術が使えないと無理ですよね(笑)
クロニクル3の方ですが、DS版はあとロードが長くて少々気になりましたねぇ。というより、失礼ながら見やすさよりなによりもあのカメラワークは手を入れないとまずい気がしないでもないというくらいだったので、体験版を期待したいと思います…!
自分もVita購入予定です! 石川さん方がプレイしていたのがそうですよね!!
缶バッジありがとうございます!!
なんとか手に入れられましたが、いやはや入り浸らないと入手出来ない難易度凄いです!
イミハヤヒ欲しいですよね!!? ドアにつけてノックして頂かねば(笑)
触ってもみたかったですね~。ぶよぶよかもですが(笑)
( 2014年09月22日 [Edit] )
みんと | URL | KGAhWzec
はじめまして!
影ながらずっと読ませていただいていました。
みんとともうします。
よろしくお願い致します(^-^)
討鬼伝&極も初心者ですが、いまプレイ中で
す。
書き込むの恥ずかしくて…見てるだけでした(涙)
でも勇気を持って書きます。
わたしもTGSビジネスデーで参加させていただきましたよ~。
コーエーテクモさんのブースのホロウさんのコスプレさん、写メし忘れたので、ここで見られて嬉しいです♪\(^^)/ありがとうございました。
討鬼伝極仲間がなかなか回りにいなくて、討鬼伝極詰んでいます…。
いま、集団討伐を必死にやって
ますが、独り身にはかなり厳しくて…。
オンラインもなんだか怖くて…(涙)
ストーリーのほうも、八章緊急(カゲヌイとオンジュボウ二頭)で詰んでいます(涙)
もう少し集団討伐進みましたら、ご迷惑にならなければご一緒していただける機会がありましたら、大変嬉しいです♪
またコメント書かせていただきますね。
読んでいただき、ありがとうございました!ご迷惑になりませんでしたら、またお邪魔させてください。
( 2014年09月30日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
みんとさん
みんとさん、はじめまして! コメントありがとうございます。
なんと…! ブログを読んで頂けていたとは、凄く嬉しいです。やはり反応があると書いている身としては嬉しいことこの上ないので、凄くありがたいです!
全くもって迷惑のめの字もない程に嬉しいので、また気兼ねなくいらしてくださいませ。
ビジネスデーでの参加でございましたか!
自分ビジネスデーはゲーム大賞の授賞式のみ参加しておりまして、もし木曜日に伺われていたらどこかですれ違っていたかもしれないですね…!
ホロウのコスプレさん、思い切り逆光で申し訳ないのですが、本当に可愛かったですねぇ。
極、アップデートもされている感じでしょうか?
自分も基本は一人なので、厳しい任務は迅の空蝉頼みまくりです!!(笑)
オンはいい部屋に当たればそれこそずーっとですが、相性の善し悪しありますから中々難しいですよね。
お話すっごくいいので、それはもう詰んでしまうのが勿体ない!!! と全力で思います。
ですのでお手伝い出来る事がございましたら是非~!! 土日の朝から夕方までの間でしたらどこかで可能だと思われます。ただし、自分とてもゴリ押し大王なのでそれでもよろしければ(笑)
なにかございましたら遠慮なくコメント頂けたら嬉しいです。
( 2014年10月01日 [Edit] )
コメントの投稿