2014年11月04日


すんごい重大な誤字だか狙っているのだか分からないものがあって大混乱中でございますですわ!!!!!
既にプレイされた方が盛大に同じツッコミをしていると思うのですが、一人称違いはこれは重大ですよ…。こいつぁわざとなのでしょうか。それだとすればそれも大事ですし!!!!!
碧の軌跡でもユリアさんの階級がとんでもなく上がっているという誤字がございましたが、今回も目玉飛び出る勢いでしたねこれは…
というわけで軍部が出ないと非常に落ち着いたプレイ日記です。スクショがモブだらけでないです。
以下、軌跡シリーズ全てのネタバレを含むので追記に。
12月9日~12日まで。
12月9日 ユミル出発
レグラム方面へと向かうのですが、3名だったはずの気配が2名にと…。あーユーシスがご実家に戻られているのだろうな~なんて思っているので、今回もマキアスはPT入りと。ユーシスとくればマキアスでしょうと!

そしてここでレグラムの受付に臨時できているようなニュアンスを醸し出したマイルズさん!! こちら、コミカライズの審判の指環に出ていた受付の人ですよね!? まさかトヴァルさんと一緒にゲームデビューとは凄いです。
しかしマイルズというと自分はツヴァイのマイルズさん思い出します。ツヴァイ2をVitaに移植してほしいのですが…

また、風変わりな娘がいるのですが、これってデュバリィですかね…? 口調や大いなるマスターなどなど。
ラウラやエマたちを迎えに行くのですが、ローエングリン城にはかつて灰や蒼に並ぶ騎神があったと!! ライザーと共に消えたらしいですが、それは一体どこにあり誰が乗っているのか、はたまたこれから乗ることになるのか、それとも既に動かぬものなのか、凄く気になります。あともう2体くらい騎神がいれば5人組で戦隊モノ出来そうですが(笑)
さて、段々と再会のシーンも落ち着いてきたリィン・シュバルツァー。今思うと抱きついたのがマキアスで良かったのかとも思われますがそれはさておき、ラウラも本当にいい子ですよねぇ…。凄く好きな女性キャラです。
更にエマも自分の立場をしっかりと明らかにしました。”巨いなる力”を見守り、その行く末を見届けるのが使命なのですね。更にライザーに選ばれた人は避けられれぬ戦いに巻き込まれる運命であると…。今まさにその戦いがというところでしょうか。
ここいらでやっとこさ名前だけ出ていた、《黄金の羅刹》オーレリア・ルグィン将軍(ラマール州の司令官。伯爵家の当主であり、アルゼイド流とヴァンダール流を修めている)と、《黒旋風》ウォレス・ゾルディアス准将(男爵家であり、サザーランド州司令官)がお目見えに。
このウォレス准将はかつての獅子戦役時代に帝国に生きることを決意したノルドの民の子孫だとか。だから”風”が付くんですかねぇ。サザーランド州ということで一刻も早くパトリック坊ちゃまがどうなっているかどうかを教えてくれやがれですわ! という感じです。
《隻眼》と《紅毛》をひきずりだす等言う二人でしたが、そんなことはさせたくねーですわ!
バリアハートを目指して進むのですが、やはりここにも精霊窟が。どうやら騎神と関係があるようですが…。
今回の回想で鉄騎隊も出て、ドライケルス帝の記憶が流れ込んでいたというのが確定になりました。やっぱりそうだったのですね。これはライザーが見られるものなのか、はたまたリィンだけなのかというのでも結構変わってきますが…
そんなこんなで道中を進みますとここでユーシスの家の中がちらりとお目見え出来るわけですが…
大きいです!!! とんでもなく大きいです! これほどとは思っておりませんでしたよ。さすが公爵家ですね。つまりはカイエン公も相当なお家なのだろうなぁと。
しかしまぁアルバレア公はカイエン公嫌いですね(笑)気取ったうつけとまで。それらはこの地に住む貴族にも伝わっているようで、貴族間でもカイエン公の所は華美が過ぎて下品になる云々話題に出ている辺りが。バリアハートは雅があるそうですが…。
更にノートンさんが貴族派の従軍記者をやっているそうで。これらは貴族派が転覆になったあと、色々な真実などが明かされるそうですし、それらに期待です。

思わず撮ったバリアハートの空港です。
なにゆえ撮ったかといえばここは忘れもしない3rdのOPですしね!!!! ケビンが降り立っていた地! 3rd好きとしてはここは見逃せませんでした。

いよいよユーシスと再会になるのですが、マキアス連れて行っているので相変わらずな会話が聴けて安心しました。いちいち突っかかるマキアスが可愛いですし、しっかりそれに乗るユーシスもいいですね。

前作がユーシスルートだったので特別でした。
今このノブレス・オブリージュネタはファル学3巻のネタが浮かんでしまうのでまずいです(笑)
さて、せっかくの再会でしたがここでユーシスは立場の違いを話します。しかしここで本当もったいないな、と思ったのはユミルのことでしょうか。ユーシスが非常に落ち込むほどユミルでの滞在は思い出深いものになったようですが、これドラマCDなのですよね…。2でこれほど触れるのでしたらやはりゲームでやってほしかったです。これは聞いた人と聞いていない人でかなり温度差出る部分なのではないかと。感情移入もそうそう出来ないので、なかなか。
それはさておき、アルバレア家の人間として貴族派にというユーシスでしたが結構あっさりでしたね。自分ここは引っ張って中盤くらいで仲間入りになるのか~なんていう妄想していたのですが、リィンとの一騎打ちですぐ仲間入りでした。
しかしこのバイクでの勝負自分には相当難しく、何十回とリトライしてどうにかこうにか勝てました。曲がるのが難しいです…。
あれだけ冷たいことをユーシスには言いつつもやはり手元から去るのは耐えられぬのですね、アルバレア公は。まぁプライドや面子を傷付けられた、自分の言うことを聞かないというのに対してかな、とも思っておりますが。
ユーシスは第三の道を選ぶわけですが、さてどうなるのか。ルーファスの本心もまだまだ見えない感じに思えるので、ここからどうなるのか気になります! 公爵家の人間としてユーシスがどう思うのかというところも見届けたいです。

今度もまたピンチになり、デュバリィを見て、やっぱりレグラムのあれはデュバリィだったのですね! と。コントを見終えた後にマクバーンとの戦いが始まりましたが、デュバリィを倒した所で猛攻撃を受け倒されました…。これも負け確定イベントなのでしょうか? しかしデュバリィのノリは声がつくとたまらんですね。大空直美さん、本当ピッタリだな、と! このプレイ日記でもところどころデュバリィ口調ですが、これは辛辣な言葉だったとしてもマイルドになるので多用させて頂こうかと(笑)
ちなみにデュバリィはレーヴェから百本中一本は取れたことがあるようです。
マクバーンはリィンに”混じっている”という意味深なことを言いますが、どういう意味なのでしょうか。そしてここでの助っ人はサラでした。これで改めてⅦ組勢揃いというところですかね、あるルートというのが気になりますが。
無事にユミルまで戻り、ミリアムの抱擁を避けるユーシス変わらずだな~マキアスはリィンを抱きしめ返してましたよ!? と思いつつ、サラとあの時一緒にいたナイトハルトが未だ情報がないのが怪しいです。そもそも正規軍ですし、すぐさまどこかの機甲師団と合流してということも出来ますがそれすらせずに一月通信よこさず何をしていたのか…。軌跡に登場する人は全員漏れ無く怪しく思えるのが(笑)
この後は温泉でまったり…というわけで、誰との再会がインパクトあったかと問われるのですが、そりゃ~もう一番インパクトあったのはマキアスでしょう。が、これは絆ポイントが入りそうだということで、前作と同じくユーシスルートで行くかと思い彼にすれば…

来てしまいましたよ…青春している10代の若者が男同士で申し訳ない! とも思うのですが、非常にツッコミたい所が。

”僕”ってどういうことかと!!!!! これは由々しき事態でしょう。これわざとであれば相当なことですし、単に間違えたというのであればかなり重大なミスかと…。このあとすぐに俺になっていたのでミスかと思うのですが…。いやいやいや普段俺と言っているのに、急に僕なんて言い始めたらこれは心境の変化としても重要ですし、ここは本当どういうことなのかと!!!!
12月12日 ユミル休息3
絆は色々な人とやったのですが、ユンさんがヴィクターと同等かそれ以上と出ましたね。今のところ軌跡シリーズでは剣術としてはレーヴェやアリオスの方がカシウスよりも上だけども総合力ではカシウスが勝るとありました。ヴィクターたちのことは剣の腕前のことなのか総合力なのか。
さり気なくヴェンツェルとサラが腐れ縁というのも分かりましたし、ここでやっとこさSが取れた感じでございました。
さて、今後のことを考えようという重大な場所で盛大な邪魔が。ユミルに貴族連合大集合ですよ。クロウもいますし。
しかしクロウが言う修羅場とはどんなものなのか。相当なようですがどれほどなのでしょうね。
更にルーファスはただの総参謀では収まらず、宮廷剣術の達人であり、サラと互角かそれ以上だとか。どんな化け物だったのですか兄上!!!
それにしてもこうやってみていると、カイエン公のポジションがクロスベル編で言うディーターにしか見えないですねぇ。あとでポイ捨てされるポジションというか。そういうのをカイエン公にも望んでいるので大歓迎なのですが!!!!! こんな所で語るなって話ですが、ディーターもランチはどうかな? という部分からの転落っぷりに一気にハートを奪われた感じだったので、カイエン公も以前も語りましたが高みから~なんていう所から一気にズタボロになるのがもう楽しみで楽しみで楽しみで仕方ないのですが、これでズタボロにならなかったらどうしよう自分という悩みも(笑)

ここは絆ポイントが高いキャラになるのでしょうか? それとも温泉で選んだ人なのですかね。
- 関連記事
-
- 閃の軌跡2 プレイ日記6
- 閃の軌跡2 プレイ日記5
- 閃の軌跡2 プレイ日記4
- 閃の軌跡2 プレイ日記3
- 閃の軌跡2 プレイ日記2
スポンサーサイト
コメント
3倍 | URL | -
最初に一言…ルーファス強すぎだろ!!!!
さすがですお兄様とかそういうレベルではない気がします。
カイエン公の未来予測吹いたw
最後の最後の直前までは頂点に君臨してたのが、土壇場で転落人生を歩むなんてかませの王道過ぎて逆に泣けてきそうw
何となく違和感を覚えたのはその誤字のせいかやっぱり…
ユーシス推しなマリさんにとっては見過ごすことのできない事案ですね!
ウォレス准将、ノルド繋がりでガイウスと何か絡みがあるのでしょうか。自分が知らないだけなのかもしれませんが、このウォレスとオーレリアの事全く知らなかったので、こんなやつらが帝国に居たの!?ってびっくりです。
そして風変わりな娘、初見はなんか可愛く感じたんですが…
最後のシーン、条件なんでしょうね。温泉のような気もしますが…でもユーシスのあの表情は貴重かも。
っていうか、マリさん進行早くないですか!?めちゃやりこんでいるような…そして日記はほぼ追いつかれました(汗
( 2014年11月04日 )
nojita | URL | E74oYwps
前回のブログに比べると落ち着いた感じになりましたね(笑)
私もユーシス選んだから気づきましたよ!でも肌色が多くなると「僕」になるんだぁ~かわいいね!なんて軽くスルーしていました(笑)そしてリィンが飛び去っていくシーンに現れたのはマキアスでした。何故??…ということで、温泉ではないような気がします。
マクバーン様&デュバリちゃんのコントは毎回大笑いです。今作は結社の好感度が高くて(いい意味で)戸惑っています。軌跡シリーズはどこに向かっていくのでしょうね。
( 2014年11月04日 [Edit] )
ハク | URL | -
>ユーシスとくればマキアスでしょうと!
ユーシスとくればミリアムでしょうよ!!
ユーシスとの再会に限っては絶対ミリアム一強だと思ってます
>無事にユミルまで戻り、ミリアムの抱擁を避けるユーシス変わらずだな~
と思ったらこっちでやってるんですね……
ミリアム連れてくとあっちでやります
>来てしまいましたよ…青春している10代の若者が男同士で申し訳ない!
いえ、このイベントに関しては野郎を持ってきた方が自然だと(何度も)プレイしながら思いましたよ
女性でもシャロンさんだけは馴染んでましたが(笑)
僕っ子ユーシスはお風呂に入ってつい謙虚になったかミリアムの一人称が微妙に移ったんじゃないでしょうか(笑)
>ここは絆ポイントが高いキャラになるのでしょうか? それとも温泉で選んだ人なのですかね。
絆ポイントだとは思うんですがこの時点でのユーシスはまだ交流浅いですからね
温泉の可能性も捨てきれません
しかし、前作というか今作の頭にあったトリスタ脱出の際にセピア映像で登場したキャラがユーシスであるマリさんはユーシスとの絆が最初からLV3だと思うんですよね
それに温泉のイベントを加えると絆が1位になった可能性が高いかと
あとユーシスの前にマリさんの場合だとトヴァルさんが叫んでませんでした?
大人組でも好感度の高いキャラが叫んでくれると睨んでいるのですが
ちなみに私はクレアさんでした
それにしても裸でリィンの名を叫ぶユーシスはシュールですね
( 2014年11月04日 )
ハード | URL | .lZZYl.k
僕という部分は普通に誤字なのではと思うのですが
もしこれが誤字ではなく本気なのであれば
一体ユーシスに何があったのか気になりますね。
叫ぶのは一体どっちなんでしょうかね...。
自分は一応2回ほどこのシーンを見ることになったのですが
両方とも風呂組だったんですよね...。
ちなみに風呂に入ったのは1回目はサラ教官、2回目はラウラです。
ラウラはある程度絆ポイント高かったと思うんですが
サラ教官はその時点では絆ポイントそこまで高くなかったはず...。
でもちゃんと確認したわけじゃないので
風呂でのイベントで絆ポイントが逆転した可能性も否定できないです。
( 2014年11月04日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
3倍さん
ルーファス兄上強すぎですよね!!?
確かに前作でも宮廷剣術の腕前云々ありましたが、まさか瞬殺レベルとは…。お兄さま一体正体何者なんです…!? と、全力で思いました。
軌跡シリーズは平川さんのキャラは頭脳明晰だがしかし腕もあるキャラ確定なんでしょうかね!?(笑)
カイエン公の未来予想はこうなってほしいのです!!!!!(笑)
そうなのです、その噛ませの王道を見たいのです! ズタボロになって見る影もないカイエン公の転落っぷりを拝みたいのです!! が、もしもそのままずっとあのままでもまぁいいのですが、出来れば転落して欲しいな~と(笑)
この誤字はスーパー重大ですわ!!!
例えばですが、ラウラが突然「うち」とか「あたし」と言い始めたら多分殆どの方がびっくりすると思うのですが、まさにそれと思って頂ければ分かりやすいかもです。
元々”僕”というキャラであるのかどうかは結構二次元モノでは重要な気がしますねぇ。
オーレリアやウォレスは突然出てきましたよね…? 多分そうだと思います! 自分も驚きました。こんな切り札的なものが領邦軍にはあったのかい! と。
ガイウスと絡みがあるのかもしれないですね。対決があるとか! まだ分からないので妄想ですが。
やはり温泉で選んだ人ですかねぇ。
割りと貴重ですよね、こんな感じのユーシスは!!!
先週はちょいと時間があったのでもりもり進めましたよーー!! あと多分軍部が気になりすぎてハッスルして進めていたというのも大きいです(笑)
( 2014年11月05日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
nojitaさん
はい、落ち着いて書けました(笑)
恐ろしや第三及び第四機甲師団…!!
やはりこれ気付きますよね!? すぐに俺に戻るのでこれは一体本当に僕というのか誤字なのか非常に気になります!
おそらくですが二次創作をされる方は一番ヤキモキするのではないですかね。僕という風に言うとなると大分幅が広がるような…
なるほど!! リラックスして曝け出すと「僕」が出るのですね! 可愛いですねぇ。
マキアスだったのですか! ではこれはこの時点で絆ポイントが多いキャラなのですかね…?
デュバリィとマクバーンコント本当笑いましたよ!! このコンビちぐはぐに見えて最高なのではないかと(笑)
結社は今回フレンドリーというかそういった方が多く参戦していますね。
執行者もそうですが、敵勢力の割にはいい人というか親しみやすい人も多いので、どのようなものにさせたいのかというのは気になりますが、とりあえずはED見てからでしょうか。ドキドキです。
( 2014年11月05日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
ハクさん
あああ、確かにミリアムもですね!!!
だがしかしマキアスでしたよ自分(笑)リンクも必ずこの二人で繋いでますね、戦闘中も憎まれ口叩くのが可愛くて。
これは実際ミリアムかマキアスどちらを連れて行った方が多いのかというのも気になります!
ミリアムを連れて行けばあのシーンで抱擁避けるのですか!!! いつか逃げられないままがっしり抱きつかれればいいんですよ、坊っちゃん!
え!? そうなのですか!?
温泉イベントは自然さは同性同士ですか。この辺りのセーブデータそういえば取っておいてないので見られるのは2周目なのですが、どんな感じなのか…
シャロンさんはむしろ馴染まないことがないというくらいな勢いに見えます!(笑)
僕っ子はなるほど、ミリアムもしくはマキアスも僕言うので僕の二人の影響を受けて、もしくは謙虚になったのか気になります!
というかこれが誤字なのか本気なのか公式でどうにか判明してくれと!!!
なるほど。やはり絆ポイントですか。
実は他の方がユーシス選んだものの、マキアスだったとコメント下さったので、絆ポイントで確定のようですね。
前作からの引き継ぎ含めて一気に1位に返り咲いたのですねユーシス!
ああ、あれトヴァルさんで確定イベントではなかったのですね!!?
ずっと一緒にいた(お話的に)のでそれで確定なのかと思っておりました。なるほど、ここらも絆ポイントでしたか。
シュールだなと自分も思いまして、あとバイクのサイドカーに水着で乗るとまずい絵になるというのに最近気付きました…
( 2014年11月05日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
ハードさん
自分も誤字かな~と思っていたのですが、これが本気だった場合、天変地異起こる可能性も! とか(笑)
とりあえず誤字なのかなんなのか公式見解お願いします! という心境です。
叫ぶのは皆さんのコメントを見ていると絆ポイントのようですねぇ。温泉で選んだキャラにはならなかった方もいらっしゃるので。
ハードさんは両方風呂組でしたか!
サラ教官は、この温泉前にイベント2回見ていて尚且つ風呂で絆ポイントがかなり入って…という可能性も無きにしもあらずというところでしょうか。
この辺りどうなっているのか気になりますね!
前作のED選んだキャラは最初から有利にもなっているでしょうし…!
そういえば自分はユーシスでしたが、その前に呼ぶのはトヴァルさんでした。こちらお話上確定だと思っていたのですがこちらも絆ポイントが高い方のようで!
ラウラとの温泉も気になります!!! ヴィクターにバレたら修羅場確実ですね(笑)
( 2014年11月05日 [Edit] )
にょろ | URL | QBOKK2KE
( ゚д゚)ハッ!
思わずユーシスのスクショに見入ってしまいました!
私はユーシスクラスタなのに、後夜祭を選ばずに引き継いだので
知らないスクショがあってびっくりしました!
(お互い、自分なりの貴族の義務...のところです)
確かにユーシスは仲間入りするまでにもう一悶着あっても良かったですよね。
そういう意見結構見ますしあっさり戻って、すこし残念でした。
馬とバイクってのもよくわからないですしww
お父さんはもう子離れできないツンデレパパ臭が漂ってますよね。
ユーシスの絆イベはどれも男の熱い友情が見れるので私も好きでした。
(私にはドロテ作のフィルターがブーストオンしてますがw)
ユーシスの一人称ですが、二人の裸に気を取られ過ぎだったようで、
違いに全然気づかなかったです(汗 僕www思わず昔の素直な頃の(?)口癖が出ちゃったんでしょうかw
あれもこれも楽しいお話なので、まとまりのないコメントで申し訳ありません。
軍部の荒ぶり日記もとても楽しく読ませて頂いてます^^
では、引き続き頑張ってください!(非公開などで2度送っていたらすみません
( 2014年11月05日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
にょろさん
ユーシスとフィーって中々珍しい組み合わせですよね! おお、珍しいなと思いましてスクショ取っていたようです。
おおっと、それでは特別な部分はネタバレになってしまいましたねすみません。そうなのですよ、前作ユーシスルートだったので、最後の別れのシーンでノブレス・オブリージュが出たために今回も、でした。
やはりユーシスとの仲間入りのシーンもう少し引っ張ってもという意見多いのですね! クリアするまではリンク先の方のプレイ日記しか拝読していないので、クリア後は読み漁ろうと思います。
せっかくあれほどの事を言い切ったので、ここはまだユーシスは貴族の立場で、もう少し後で合流でもよかったんじゃないかな~と思うのですが、この先のシナリオ見ると難しいかもですね…。次の幕間で既に自分の中で「???」状態になっているので…
アルバレア公はかなり子供っぽい面が目立ちますね。カイエン公に負けたくないのでユミル襲撃に手段を選ばなかったり、ユーシスに対しての台詞もまさにそうかな、と。
ドロテ先輩フィルター良いと思います!!!!(笑)
基本的に熱いイベントが多いのでプレイヤーも熱くなれますね、色々な意味で…!
一人称違いはびっくりしましたよ!! これは本当に狙ってなのかただ単に間違ったのかで全然違うと思うので真相は!!? という感じです。
いえいえとんでもないです!
またにょろさんの所にもコメントしに参ります! 読むのが楽しくてしょうがない日々です。
クリアに向けて頑張りたい所存です!
( 2014年11月06日 [Edit] )
コメントの投稿