2015年04月12日

※撮影、掲載許可頂いております。
公式サイト:PS4版『討鬼伝 極』体験版 4月14日配信決定!
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/kiwami/trial5.html
※特殊任務の任務や依頼を達成することで、製品版で引き継ぎ特典が貰えます。
本日12日に秋葉原で店頭体験会がありました。昨日の11日は大阪での開催でした。
今まで店頭での体験会ものは参加したことがなかったのですが、PS4は触ったことが皆無だったので実際にあの美麗な映像を見て、動かしてみたいと思い遊びに行ってきました!
お店の店頭に大きく写真のように案内が出ているので分かりやすいですね! ちなみに息吹は載っておりませんでした…。富嶽兄貴と初姉と那木さんも残念ながらこちらには…。机の方には載っておりましたが。
整理券が配布されておりまして、貰ってからは張り付くように他の方のプレイを拝んでおりました。
周囲をお客さんが囲む形での公開プレイになっており、女性のお客さんが非常に目立っておりました。自分の行った時は女性の方ばかりという感じでしたよ! 一人参戦でしたが、男女関係なく一人参戦の方もおり、一人でもお友達同士でも楽しめる感じですね。年齢層も幅広く、お若い方から紳士淑女の方々まで様々でした。
PS4二台を使ってそれぞれシングルプレイで体験版の先行試遊が出来ます。大体一人10分くらいです。
しっかりと担当のスタッフさんもおりますので、討鬼伝を全くプレイしたことがない方も武器やミタマの説明を丁寧にして下さる感じでしたよ。
任務はミフチの方と、特殊任務のオラビ・ゴウエンマ・イミハヤヒ(それぞれ一体)から選べます。ミタマもそれぞれ選べるようになっており、三つまで好きなように組み合わせが出来ました。
自分は、薙刀の賭でオラビに挑みました! 同行者は勿論速鳥さん、それから那木さんと息吹にしました。
ちなみに体験版はあのVitaの当初の難易度の高いものではなく、遊びやすくなっている版でしたね。NPCも優秀です。
実際遊んでみたのですが、初めてのPS4というのもあり、公開プレイというのもありガッチガチに緊張していたのですが、さすがPS4…鬼の質感、領域の背景、エフェクト、そしてNPCたちの美しさはもう凄いの一言です!! 思わず「……モフモフしているな」とイミハヤヒに言いたくなりましたね。ごわごわかもですが…!
祓いをする間のエフェクトも凄く雰囲気がありますし(むあ~っと地面から出てくる感じです)、回復などのキラキラも更に見易く、天岩戸なども透け感が増えていて人物が見やすくなっておりました。
あとSE音や声などもさすがに聴き取りやすいですね! 流転の効果音など決まるとニンマリします。あとやたら息吹が喋ってくれたのは息吹教の方の何か念力が…!?(笑)
しかしPS4ということで、タッチパネル部分はどうなっているのだろう? とスタッフさんに尋ねた所、ボタン割り当てになっておりました。
例えば鬼ノ目はオプションボタン(うろ覚えです)、NPCたちへの指示はL2もしくはR2のどちらかでした。普段据置で遊ばないので咄嗟にボタンは押せないと考え、本部にいる間に指示は設定しておきました。
また、振動パックも対応なので千切・極を決めたり攻撃を食らうとブルブル震え、「おおお!」とかつい声が(笑)
遊びやすさは変わらず、とにかく美しくという感じでVitaで遊んでいても欲しくなりますね~。
しかし据置を持っていない自分は画面が大きすぎて、視界の中に体力ゲージや極ゲージ、武器ゲージが入らず、溜まっているにも関わらず気付かずそのままというのが多々…。これは慣れるしか無さそうです。
それからこれは他の方から聞いた情報ですが、寝室の掛け軸の「おやすむなさい」が「おやすみ」になっているとか! 自分はここの部分の操作はスタッフさんがやって下さったので確認出来ずでした。
戦利品とアキバ土産と「……モフモフしているな」

試遊した人にプレゼントということで、クリアファイルを貰いました! ありがとうございます。大切にします!! タペストリーで拝み倒しておりますが、こちらでも速鳥さんの美しい腋を拝み倒そうと思います!
そして秋葉原駅にはメトロの方に八天堂さんが入っているので寄って買ってきました。八天堂さんのくりーむパンは本当に美味しいので、アキバに行くと必ずと言っていいほど買っております。
さてさて、いよいよ今週は体験版配信ということで、楽しみですね! また公式の方でも動きがあるといいですね~!!
PS4版の発売日にはお稲荷さんを食べようかなと思います!
- 関連記事
-
- 国宝 短刀 粟田口吉光(名物 厚藤四郎)を観に行きました
- 大関ヶ原展(東京展)に行ってきました
- PS4版『討鬼伝 極』体験版の店頭体験会に行ってきました
- 「戦国無双4-Ⅱ」完成発表会&アニメ「戦国無双」 先行試写会に行ってきました
- 「共闘仲間に送るメッセージ」ツイートキャンペーンに当選しました!
スポンサーサイト
コメント
よし | URL | jlTJ30Ik
よし!PS4買いましょう。
討鬼伝の新作も恐らくPS4出てるでしょうし、無双系も迫力倍増なのでVitaと住み分けて使うのがベストかと。
まぁ、マリさんの言う視野を広く取らないといけないデメリットもありますが、やっぱり性能が違いますからねぇ。
将来性考えると良いハードですし一強になりそうですしね。
据置有りなら買わない理由は最早無いかと。
( 2015年04月12日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
よしさん
おおおおお! さすが漢・よしさん…!
ついにPS4を…!!! 本当に美しかったですし、久々のコントローラーというのも面白かったです。
音も画面も大迫力で、外で遊んだという新鮮さもありますが、素晴らしいの一言でした。
よしさんですとTV周りの音響も凄そうですし、そうなりますと更に美しいサウンドで遊べるのだろうな~と思っております。
GEの方もPS4とVita展開になってきましたし、無双系もその他も徐々にPS4をメインにマルチ展開増えると自分も思っております。
普段視界の中に全部入る画面を見ているので、視野を広く持たねば…! という新たな発見も楽しかったです。
逆にこちらに慣れていればVitaはごちゃごちゃしているという風にも感じると思いますし、それぞれ合ったハードでプレイ出来ると尚楽しいですよね、きっと。
仰る通り、据置でしたら買わぬ理由はないと自分も思いました…!!
( 2015年04月13日 [Edit] )
リードマン | URL | -
体験版の助言、ありがとうございます!
とりあえずDLして遊んでみようと思います~。
よしさんもPS4で参戦との事で・・・
製品版が発売されれば皆で一緒に遊べるかな?
PS4版、楽しまれたようですね。
やはり綺麗になってるのね。
Vita版でも充分に綺麗なのは分かってるんですが
やはり据え置き機に慣れてる自分としてはPS4版に期待してました。
より可愛い天狐が・・・(笑
さりげなく八天堂さんのくりーむパンにやられたッ!
ここしばらく食べてないので禁断症状が・・・。
また通販するかなぁ。
( 2015年04月13日 )
マリ | URL | 1JkepbtE
リードマンさん
体験版についてですが、アプデ後になっておりましたので、特殊任務でも遊びやすくなっているものでした! どうかご安心ください!!
よしさんもPS4で、ということで皆さんで遊べたら嬉しいですね~♪ またリードマンさんとゲームの世界で再会ですね…! PSO2ぶりに!!
PS4版、本当に美しかったです…
Vitaでも綺麗だな、と思っておりましたがいやはや…グラフィックの作り込みたるや素晴らしいの一言でしたよ!!
そうですよね、据置になれていらっしゃる方でしたら大きな画面で迫力ある鬼退治が一番楽しいと思います♪
天狐、ちらっと見えたのですが可愛かったですよ~!! モフモフしているな…!
八天堂さん、反応ありがとうございます!!!
美味しいですよ~! というか別の場所ではメロンパンタイプのが売っておりましてそれがまたすんごい美味しいのですよ! どこでもドアがあったらお届けに伺うレベルの美味しさです。
オンラインショップや広島物産展などございましたら是非是非!!!!
( 2015年04月14日 [Edit] )
よし | URL | jlTJ30Ik
・・・?
何か私が買う流れになってる?
マリさんにPS4買いましょう!って書いたんですが、いずれ「討鬼伝・極」買うでしょうから良いか。
まぁ、そのかわりVitaの「討鬼伝」プレイするのが先なんでいつ遊べるかは謎ですがね。
( 2015年04月14日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
よしさん
とんだ勘違いしました(笑)
PS4版を購入されるのかな~と思ってしまいましたよ! 自分が、でしたか! 大変失礼致しました。
かなり揺らぎましたが中々…。悩み中でございます!
Vitaの無印版でしたか!
極は無印版の内容も完全網羅されておりまして、更に武器やミタマスタイルも新しいのが追加されており、AIやミタマの取得率等も遊びやすくなっておりますので最初から極でも大丈夫ですよ~!
ただどういう進化を遂げたのかというのを確認されたい場合や無印版からという場合は無印版でも問題無いですかね。
( 2015年04月15日 [Edit] )
コメントの投稿