2015年09月23日
久秀の運命を導く天文丼

陣屋敷 - 戦国無双 × TBI Group - 夏の陣
http://jin-yashiki-sengoku.net/
開催期間:2015年8月8日(土)~
場所:個室居酒屋 陣 ‐ZIN‐ 上野店
※撮影、投稿の許可は得ております。
今度は夜に行って参りました!
夜は毛利親子メニューがなくなり、ノベルティがポストカードになります。また、予約をせずとも入れるようになっております。この日は祝日扱いのため、夜でも90分制でした。続々とお客さんがいらっしゃっていたので、90分というのも頷けます。コラボ目当ての方もそれ以外の方も盛り上がりを見せておりましたね。
TGSでへとへとになったあとに白湯次郎さんと向かったのですが、二人共あっという間にたいらげましたね! まさに黙々と食べていたと。お互い、ホロウの「腹ペコです」状態でした。
しかしやはり昼と夜では若干違いますね。
個人的にはコラボメニューだけ開催しているお昼の方が店員さんのノリやら含めおすすめかもしれません。その日その日にもよると思いますが!
が、夜の方が注文したものは出てくるのが早いと思います。それぞれ使い方に併せて利用するのが一番かもしれませんね。
以下、食べたものや飲んだものや戦利品です。
優雅なる紫の彩(光秀)、ガラシャ風スパークリングドリンク

まずはドリンクで乾杯しました!
二人共足がガックガクでしたしね…ひたすら立ち続けるTGS、そして京葉線からJRへの乗り換えがとても時間かかる東京駅…。座れた時にホッとし、また暑かったので一気に飲み干しそうになるほどでした。
自分は前回も光秀を飲んだので、今回は戦国無双シュートとのコラボであるオリジナルドリンクを注文したのですが、こちらは特典が貰えないということで、変更しました。色など綺麗だったので気になっていたのですが、なにゆえこれは特典なしなのか謎です!
元親のかつおのたたき~魂を震わすハーモニー~

食べていないのを食べようと、元親の品を頼みました。土佐名物でもある「かつお」ですね。
こちら、さっぱりしたドレッシングでしょうか? かけるものがとても合って美味しかったです! 玉ねぎもより一層おいしく食べられました。
信長の天下布武の鍋~戦国の魔王風~

白湯次郎さんが注文されたものです。
甘いもの以外はほぼシェアして食べたのですが、温かくてやはり美味しかったですね! それほど辛くないのですが、暑い日に食べるのがまた染みました。
久秀の運命を導く天文丼

本日最大のお目当てがこちらでございます!!
前回久秀メニューを食べなかったので、今回こそ! と、リベンジです。
こちら、若干元就要素があるのがネギトロ部分です。まさに悪党丼! 他は、たくあん、納豆、オクラ、とろろ、卵黄なので別名ネバネバ丼でも。粘っこさでじわじわと追い詰める悪党っぷりを感じさせる一品でしょうか。
ご飯もほかほかで大変美味しく! 最初、しょうゆをかけ忘れていて、途中で慌ててかけました(笑)
もし次来ることがあればまた注文したいです! お昼に来たら元就と久秀のご飯×ご飯の組み合わせをやらねば(笑)
ねねのチョコバナナドリンク

こちら大変おもしろく、美味しい飲み物でした!
甘いのでデザート代わりにもなる一品ですね。自分はこちらを小少将ちゃんのパンケーキと一緒に食べました。
このドリンクの何が面白いかというと、ココア氷です。チョコのようなものが浮いているのが見て分かるかと思いますが、その氷のサクサク加減が凄く美味しいのです!! 氷なのですが、想像以上にふわふわでサクサクの氷でして、この氷だけでも食べたいなと思いました(笑)
この手裏剣は何で出来ているのか少々分からず…。クッキーでもなく、粉物でできているのだけは分かったのですが、なんなのでしょう…。
雑賀孫市の鉄砲ロールケーキ

こちら白湯次郎さんが食べたものです。美味しかったそうですね!!
外見は、鉄砲の筒とロールケーキの筒をかけているものなのでしょうか。
そういえば息吹と孫市でオロチの世界か何かでナンパをし始めたらどうなってしまうのでしょうかね!? そこに郭嘉を加えたパターンも見てみたいですね!
ハートのパンケーキ~花びら添え~

小少将ちゃんメニューということで、毎度注文しております。お市様のドーナツのみ見ていないのですが、それでもやはり小少将ちゃんを選んでしまうのです…!!
今回も綺麗にバラの花が添えてあり、とても愛らしい見た目になっております。
パンケーキの間にもクリームが入っているので、クリームを乗せながら食べるのですが美味しいですね。ボリュームもあるので満腹です。
そして今回の戦利品のポストカードと缶バッジですが…

毛利家!!! 念願の毛利家です!!!
今回は隆景を二枚引きまして、白湯次郎さんが二枚引いた光秀と交換しました。
更には缶バッジも二人共元就と!!! 前回隆景を引き、今回元就ということで、まさに2回で親子揃ったと! 快挙です!!!
が、小少将ちゃんがかすりもせず…。前回も二人、今回も二人で引いた割には全く出ないのが小少将ちゃんです。一体入っているのか…という感じですが、他の方の感想を拝見していると小少将ちゃん引かれている方多いのですよね。物欲センサーが働き過ぎなのか…。
夏の陣は10月の終わりまででしょうかね。
次があるとすれば冬の陣でしょうか。今回はほぼ制覇したので満足ですが、小少将ちゃんだけ名残惜しいので機会に恵まれれば行こうかなと思っております。
まだ次があるかどうかは分かりませんが、冬もやってほしいですね。もしあるとすれば今度はどの勢力のメニューが来るのか。個人的には中々こういったものでスポットの当たらない九州や北条、上杉、武田なども来て欲しいなと思います。

陣屋敷 - 戦国無双 × TBI Group - 夏の陣
http://jin-yashiki-sengoku.net/
開催期間:2015年8月8日(土)~
場所:個室居酒屋 陣 ‐ZIN‐ 上野店
※撮影、投稿の許可は得ております。
今度は夜に行って参りました!
夜は毛利親子メニューがなくなり、ノベルティがポストカードになります。また、予約をせずとも入れるようになっております。この日は祝日扱いのため、夜でも90分制でした。続々とお客さんがいらっしゃっていたので、90分というのも頷けます。コラボ目当ての方もそれ以外の方も盛り上がりを見せておりましたね。
TGSでへとへとになったあとに白湯次郎さんと向かったのですが、二人共あっという間にたいらげましたね! まさに黙々と食べていたと。お互い、ホロウの「腹ペコです」状態でした。
しかしやはり昼と夜では若干違いますね。
個人的にはコラボメニューだけ開催しているお昼の方が店員さんのノリやら含めおすすめかもしれません。その日その日にもよると思いますが!
が、夜の方が注文したものは出てくるのが早いと思います。それぞれ使い方に併せて利用するのが一番かもしれませんね。
以下、食べたものや飲んだものや戦利品です。
優雅なる紫の彩(光秀)、ガラシャ風スパークリングドリンク

まずはドリンクで乾杯しました!
二人共足がガックガクでしたしね…ひたすら立ち続けるTGS、そして京葉線からJRへの乗り換えがとても時間かかる東京駅…。座れた時にホッとし、また暑かったので一気に飲み干しそうになるほどでした。
自分は前回も光秀を飲んだので、今回は戦国無双シュートとのコラボであるオリジナルドリンクを注文したのですが、こちらは特典が貰えないということで、変更しました。色など綺麗だったので気になっていたのですが、なにゆえこれは特典なしなのか謎です!
元親のかつおのたたき~魂を震わすハーモニー~

食べていないのを食べようと、元親の品を頼みました。土佐名物でもある「かつお」ですね。
こちら、さっぱりしたドレッシングでしょうか? かけるものがとても合って美味しかったです! 玉ねぎもより一層おいしく食べられました。
信長の天下布武の鍋~戦国の魔王風~

白湯次郎さんが注文されたものです。
甘いもの以外はほぼシェアして食べたのですが、温かくてやはり美味しかったですね! それほど辛くないのですが、暑い日に食べるのがまた染みました。
久秀の運命を導く天文丼

本日最大のお目当てがこちらでございます!!
前回久秀メニューを食べなかったので、今回こそ! と、リベンジです。
こちら、若干元就要素があるのがネギトロ部分です。まさに悪党丼! 他は、たくあん、納豆、オクラ、とろろ、卵黄なので別名ネバネバ丼でも。粘っこさでじわじわと追い詰める悪党っぷりを感じさせる一品でしょうか。
ご飯もほかほかで大変美味しく! 最初、しょうゆをかけ忘れていて、途中で慌ててかけました(笑)
もし次来ることがあればまた注文したいです! お昼に来たら元就と久秀のご飯×ご飯の組み合わせをやらねば(笑)
ねねのチョコバナナドリンク

こちら大変おもしろく、美味しい飲み物でした!
甘いのでデザート代わりにもなる一品ですね。自分はこちらを小少将ちゃんのパンケーキと一緒に食べました。
このドリンクの何が面白いかというと、ココア氷です。チョコのようなものが浮いているのが見て分かるかと思いますが、その氷のサクサク加減が凄く美味しいのです!! 氷なのですが、想像以上にふわふわでサクサクの氷でして、この氷だけでも食べたいなと思いました(笑)
この手裏剣は何で出来ているのか少々分からず…。クッキーでもなく、粉物でできているのだけは分かったのですが、なんなのでしょう…。
雑賀孫市の鉄砲ロールケーキ

こちら白湯次郎さんが食べたものです。美味しかったそうですね!!
外見は、鉄砲の筒とロールケーキの筒をかけているものなのでしょうか。
そういえば息吹と孫市でオロチの世界か何かでナンパをし始めたらどうなってしまうのでしょうかね!? そこに郭嘉を加えたパターンも見てみたいですね!
ハートのパンケーキ~花びら添え~

小少将ちゃんメニューということで、毎度注文しております。お市様のドーナツのみ見ていないのですが、それでもやはり小少将ちゃんを選んでしまうのです…!!
今回も綺麗にバラの花が添えてあり、とても愛らしい見た目になっております。
パンケーキの間にもクリームが入っているので、クリームを乗せながら食べるのですが美味しいですね。ボリュームもあるので満腹です。
そして今回の戦利品のポストカードと缶バッジですが…

毛利家!!! 念願の毛利家です!!!
今回は隆景を二枚引きまして、白湯次郎さんが二枚引いた光秀と交換しました。
更には缶バッジも二人共元就と!!! 前回隆景を引き、今回元就ということで、まさに2回で親子揃ったと! 快挙です!!!
が、小少将ちゃんがかすりもせず…。前回も二人、今回も二人で引いた割には全く出ないのが小少将ちゃんです。一体入っているのか…という感じですが、他の方の感想を拝見していると小少将ちゃん引かれている方多いのですよね。物欲センサーが働き過ぎなのか…。
夏の陣は10月の終わりまででしょうかね。
次があるとすれば冬の陣でしょうか。今回はほぼ制覇したので満足ですが、小少将ちゃんだけ名残惜しいので機会に恵まれれば行こうかなと思っております。
まだ次があるかどうかは分かりませんが、冬もやってほしいですね。もしあるとすれば今度はどの勢力のメニューが来るのか。個人的には中々こういったものでスポットの当たらない九州や北条、上杉、武田なども来て欲しいなと思います。
- 関連記事
-
- 陣屋敷 -戦国無双 × TBI Group- 冬の陣に行ってきました
- あんさんぶるスターズ! オリジナルグッズプレゼントキャンペーンを購入しました
- 陣屋敷 -戦国無双 × TBI Group- 夏の陣に行ってきました 2
- 陣屋敷 -戦国無双 × TBI Group- 夏の陣に行ってきました!
- PSO2 アークスカフェに行ってきました!
スポンサーサイト
コメント
ギブ | URL | -
キタキタキタキタキタ ‼︎‼︎
よつばと新刊きたー!!
11月‼︎
( 2015年09月23日 )
リードマン | URL | -
久秀とねねのコラボ品、たべたーい!
丼モノが好きなので手を出したいなぁ。
デザートは全品食べたい気がする・・・!
( 2015年09月23日 )
マリ | URL | 1JkepbtE
ギブダンボーさん
ついに!! 数年ぶりに!!!!
…って君はわざとやっていますよね?!
君には2つ前の記事である東京ゲームショウの写真をおすすめします。
( 2015年09月24日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
リードマンさん
久秀美味しかったですし、おねね様ドリンクのココア氷はリードマンさんきっとお気に召すかと!
あのシャリシャリふわふわココア氷の美味さは、あれだけ自宅で食べたいと(笑)
デザートどれもこれも美味しいですよ!
小少将ちゃんのパンケーキに、高虎のアイスを乗せて食べてもまた美味しいのですよ!! これまたおすすめしたいですね。
( 2015年09月24日 [Edit] )
コメントの投稿