2019年06月27日


6月27日ということで、討鬼伝シリーズ6周年おめでとうございます!!!!
もう6年!?? という感じで大変驚いております。まだ体感3年くらいで毎年1本出てたという感じにしか思えず。むしろ2が出てからもう3年経ったという事実にも驚いております。つまり人生討鬼伝になってからもう6年経とうとしているのですが、これからもずっと変わらず人生討鬼伝だと思います。速鳥さんに狂って6年…これから10年、20年、1000年と狂いたいです。
出会った当初にのめり込んでから、とにかく好きで好きで大好きでひたすら色々なところで喚いてだいぶ厄介なオタクだと思っているのですがとにかく大好きなんですよ。
事あるごとに書いていますがゲームがゲームとして面白いのはもちろん、お話もキャラクタも凄く良くて、その上音楽もべらぼうに良いんですよ。公式で生放送や体験会があれば誰よりも嬉しそうにそして楽しまれているスタッフの方々、その熱意や楽しさや愛を感じてファンはただタマハミするしかないではないですか!
どうにかしてこの思いを発散するしかないと6年ひたすら喚いておりましたが、今年も上の写真にあるようにたくさんのモノノフの方々と同じ思いでお祝いができて本当に本当に嬉しいです。当日は泣きませんでしたが、今これ打っててやっぱり泣いてます。昨年も前日から泣いて、当日Twitter見て号泣したのですが今年もやっぱり泣くのだろうなと思っています(笑)
やっぱりゲームが好きならソフトを買うことだと思いますが、現時点で新作が出ていない以上できることと言えば応援くらいなので次への展開を信じてずっとずっと応援したいと思います!!! 討鬼伝を愛しているモノノフさんが本当にたくさんいて、みなさんがそれぞれ本当に熱く応援されていて、自分もそれに倣って頑張りたいです!!!
そんな討鬼伝シリーズ6周年を迎えるにあたって、皆さんでお祝いしましょう~! という感じで共闘会を開いたのですが、その中でけーき企画を実は密かに実行しておりました。
ブログ内関連記事:鬼討ち6周年記念共闘会を開きました
http://jory1999.blog55.fc2.com/blog-entry-2533.html
実は4周年のときにもけーき企画をしたのです。
が、けーきお願いしますと電話してから図案の締切が72時間だったため、参加者の人からアイデア集って~なんてことはできずに電話切った瞬間からイラスタ立ち上げて迅スタばりの速さで己の無いセンスから必死でかき集めて図案を作って皆さんでお祝いしたのはいいものの、図案考えたのが自分だけなので自分が代表みたいな感じになってしまってめちゃくちゃ大後悔したのです。せっかく皆さんでお祝いしているのにこれでは違うんだーーー!!!!! というあの後悔を二度としないように心に刻んでリベンジしたのが今回です。
どうしたらみんなでお祝いできるかと、カップケーキ案、モチーフ図案を持ち寄って立体物にする案など色々考えたのですが、絵が描けない人でも参加してもらいたい、文章でも写真でも参加できるようにと考えた結果プリントケーキに辿り着きました。

公式サイト:ルワンジュ東京 様
https://www.louange-tokyo.com/
幾つかのオーダーメイドケーキ屋さんに連絡をとっていたのですが、たくさんある質問事項などのレスポンスの早さや要望などの通り方など総合的に判断してルワンジュ東京様にご依頼しました。結果、とても素敵なものができあがって感激でした!! もちろんケーキ自体もとても美味しいので大満足です!
ちなみに重要な絵の並び順ですが、センスが自分にはないので平等公平なあみだくじで決めました。左から…
1段目:マリ、ユリーヌさん、りんさん、Enterさん、イチヤさん
2段目:秋実さん、瀬田さん、想良さん、こうるさん、クロサキさん
3段目:瑞さん、はりさん、駒さん、桂花さん、じきさん
4段目:Gさん、Nさん、こりさん、征次さん、ジュンさん
以上になっています。
キャラクタは被って良し! というルールで参加者の方々に送ったのですが、被ったのは天狐さんと息吹だけですよ凄い!!! 伊達男が熱い!!!! しかも描かれたタイトルもシノノメ以外なのも凄いですよね。
以下、皆さまのお一人ずつの写真が載っています。あいうえお順です。
自分が撮影できていない写真は、はりさんから頂きました。画像内にはりさんのTwitterIDが記載されております。
スマホの方はmoreの部分を押して頂くと、隠れてしまった部分が出てくる可能性がございます。

秋実さん(秋水)
撮影者:はりさん
絶対秋実さんは秋水さんでくる!!!! と、思っていたので開いた瞬間、ビンゴだったのですがこれ実物5cm×5cmのケーキ用ではなくてタペストリー用ですよね!!!? って思ったのがこの秋水さんなのです。
御本人様と、「タペストリー用ですよね?」「違います」「いつ公式で出ます?」という会話思わずしましたよ(真顔)
秋水さんのこの知的で美青年でアニメで似合っていた風に吹かれるお姿、公式でグッズ出て欲しいんですよ…アクキー全員分ください……というかこの絵のホログラムコースターください…アルバムに飾りたいです…

イチヤさん(無印、極、2主人公)
主人公描かれる方いらっしゃるかな~と、楽しみにしていたらのイチヤさんが全員描いてくださったという!!! ありがとうございました。
イチヤさん、等身高い絵柄も凄くかっこよくてしなる強さと凛々しさ感じる線やスタイルに惚れ惚れしているのですが、SD絵はとてもかわいいというイチヤさん1人で2倍美味い! 状態なんですよ!!! 拝見した瞬間、「かわいいーーー!!」と盛り上がって早く当日にならないかとそわそわしていた要因の1つでした。それぞれの表情もタイトルの主人公らしくて素敵ですよね! そして次への展開となった暁には主人公の初期装備どうなるのか気になりまくるのでした。

Nさん(タイトル・和風モチーフ)
撮影者:はりさん
鬼を討つ! な討の字がかっこいいデザインで背景部分も和風でそれぞれ異なっていて凄く詰め込まれておりますよね!
実はこのNさんのデザインは更に凝りに凝られていて、お祝いのコメントかつそれがすべてちなんだものになっているのですよ! 絵としてのデザインセンスだけでなくて言い回し含めてとかさすがNさんすぎます!!! という思いで完成原稿を拝んだのでした。
グラデーションも綺麗に写るのがとても素敵ですよね! しかもこのグラデーション、猛者の方々はお気づきだと思いますが歴代のタイトルカラーなのですよ! すべてちなんでいる1枚なのです。圧巻…!

Enterさん(清麿)
撮影者:はりさん
Enterさんか駒さんが清麿でくるはず…! と、思っていたらEnterさんでございましたやったー!!
初めて清麿に出会ったとき、「なんだこの無駄にいい声の人……」という、え? 本当に非戦闘員なの? という感じで驚きました。その後、清麿探しであっちこっちしたり凄い台詞言ってきたりで大人気の清麿さんですね!
Enterさん、清麿さんならではの+12まで付けてくださっていてお見事すぎるの一言ですよね! しかもしっかり道具を持ってキラーンとしているという!!! きっとこれを食されたEnterさんはあの美声になっているに違いないですね!!

クロサキさん(橘花)
橘花ちゃんでしょう!!! と、開いてコロンビアポーズの橘花ちゃんです! とにかく女子は橘花ちゃんということで暦ちゃんの禊もじもじを初めて拝めたというのもクロサキさんならではのエピソードだなと思っております。
この橘花ちゃんの守りたい笑顔に桜花さんタマハミでしょうし、伊達男は声をかけるに違いないでしょうし、6周年の6と指しているお手手がかわいいのなんの! ホワイトチョコにショートケーキなのもぴったりでしたね。

桂花さん(コメント、デザイン:マリ)
撮影者:はりさん
桂花さんの絵もめちゃくちゃ可愛いのですが、今回はデジタル入稿なのでコメント参加に。自分のデザインで良ければ自分がやりますよということで「椿と一文字どーんと大きくお願いします!」という依頼を承りました。
せっかくなので椿のフリー素材を探し、それに併せてどーんと大きな椿なのですが、桂花さんの理想のフォントを自分が持っておらず1番似たフォントがこちらだったのでした。椿ちゃん大好き桂花さんの大主張ケーキが拝めて自分も嬉しいです!

こうるさん(天狐)
残念ながら当日が体調が…ということで欠席だったこうるさんのケーキもしっかり撮影しましたよ! 御本人様にも送りました。実物はこの5倍美しいのですよおおお!!
こうるさんは息吹でくるか、富嶽兄貴でくるか、いやでも桜花さんの可能性もある…と悩んでいたら天狐さんでしたキュイー!! こうるさんの天狐さんのまんまるお目々ともふもふ具合大好きなんですよ! こうるさんの討鬼伝の創作はすべて追っておりますが本当にもふもふ具合が…速鳥さんが思わず暴走する感じのかわいさなんです! けーきのふわふわ感にぴったりですね。

駒さん(ヤチギリ)
鬼と言えば!! な駒さんです。駒さんの描くど迫力の鬼の絵は公式様もRTされておりますね!! とにかくかっこいいのなんの!! しかしこんかいはキュートに全振りのヤッチーですよ!!! みんな(床舐め)大好きヤッチー!!! ヤチギリ大好き秋実さんがタマハミしていたのも印象的でした。
しかしヤッチーの飛ばしているハートはかわいいのですが、その飛ばしたハート食らうと体力一気に3分の2くらい奪われそうな気もして色々な意味でどきどきするのですが、そんなことない!!! こんなにキュートなヤッチーがそんなわけないだろおおうという感じになるのが駒さんのヤッチーでした。

こりさん(息吹・天狐)
撮影者:はりさん
こりさんは速鳥さんの可能性があるぞ…フフフフフ…となっていたら息吹でした!!!! 「マリさん描くと思って」と、あとでお話ししてくださったのでこれから自分が描かない宣言すれば速鳥さん率が上がる…!? と、思ったという自分の話はさておき息吹も大好きなので、こりさんの息吹ーーー!!! と、タマハミでした。しかも天狐さんもかわいすぎるじゃないですか!!! この笑顔!!! ゴウエンマリ爆誕ですよ。
こりさんの描く決まった表情の息吹も大好きですがやっぱり笑顔で幸せいっぱいの表情がとにかく満たされます。やっぱり伊達男ですよねぇ……

Gさん(オビト)
撮影者:はりさん
すべてはここから…! という外せない御方ですね。市松模様もミタマスタイルの色も彷彿させ、なおさらオビトを感じられるこの1枚…! 結びつくけーきでございますね!!
Gさんが描く、とにかく穏やかで優しくてふわりとしていてという絵柄が大好きで、お知り合いになる前からpixivで拝見しては和んでいたのです。そんなGさんが描くオビトくんとか見た瞬間世界中友達だらけになるに決まっているだろ!!! と、叫びたくなりません!? なるんですよ。
お写真が撮れなかったので、こうして拝めて嬉しいです。

じきさん(ロゴアレンジ)
撮影者:はりさん
じきさんはコス写真かな~とぼんやり考えていたのですが、フォトショの調子が! ということで更に色々と描いてくださったものがこちらです。
討鬼伝ならではの鬼の文字に更にミタマスタイルのような模様にシンプルに和風要素としかもモノノフらしい戦う強さを感じられるデザインが詰まっていて、レイヤーさんって本当に何でもできるんだなと!! 鬼の漢字の一部も刃物のようなデザインアレンジもできるのか~ととにかく眺めては感心しかないのです。じきさんのセンス力が少しこちらに降ってきますように…!

ジュンさん(息吹)
絶対に息吹しかない。むしろ息吹以外だったら今すぐオオマガドキが起きると思っていたので、開いて安心でしたよね!! もしこれで息吹じゃなかったら、「どちら様ですか? 乗っ取りですよね?」って返信していたと思います。
息吹でしかも息吹カラーで統一して描かれる辺りさすがジュンさん!!! ですよね!!!! という感じでいっぱいなのです。しかもウインクしてのキメ顔ですよ!!! ひゅうううこれは極の最後のムービーのあの決めっぷり~~~という感じで伊達男をとにかく感じるのでした。そう、息吹は伊達男ですよね……好きです……

征次さん(九葉)
征次さんは九葉さんに違いないと確信していたのですが、お写真やその構図をどうされるかとわくわくしていたのです。
したらのこの見事なトリミング具合で!! 九葉さんの立ち振舞の美しさが頭だけでも伝わるって凄くないですか!? もう大興奮ですよ!
征次さんの九葉さんはどのお写真も全部好きで、恐らくこのネットの世界にアップされたものはすべて見ていると思い込んでいるのですが、この使われたお写真の全体像もすっごく美しいんですよ。九葉さんの品の良さ、怪しくも妖しくもある雰囲気、そしてコエテクさんといえば描くのも大変すぎる装備の複雑さを実際に作り上げるその技術…! このケーキを食べればきっと九葉さんの強運さを頂けるに違いないのです!

瀬田さん(コメント、デザイン:マリ)
コメント参加ということでデザインは自分が担当したのですが、まず凛音さんということで青、不知火のお祭りなどなど浮かんでちょうどよい素材を見つけて作りました。凛音さんの名前の部分は更に強調しましたよ!
瀬田さんに出会ってからは瀬田さんのお名前を拝見するだけで青色が浮かぶというくらいなのです。そしてどのタイトルでも真摯に応援される姿。惜しまずなその熱意に動かされること多々なのです。
凛音さんの掘り下げはもっともっと見たいですよね~! と、いつもお話しているのでそのいつかが叶う日がくるといいなと思っています。凛音さんの「坊や」呼びも大好きなのでまたフルボイスで拝聴したいのでした。

想良さん(八雲・かぐや)
あああああ八雲とかぐや様!!!! と、大変タマハミしたのでした。想良さんも等身高い絵柄はスタイリッシュでとてもかっこいいのですが、デフォルメはとても愛らしくということでそんな愛らしさが全面にな1枚で大変興奮しております。かぐや様の満面の笑みでしっかりと顔を覗かせる八雲らしさといいこのコンビ大好きなので拝めて大変嬉しかったです!!
ちょうど位置もセンターということで八雲は誇らしかったのではないでしょうか。このけーきも想良さんに直にお届けしたかったですね…!!!

はりさん(那木)
富嶽兄貴か那木さんか…! と、予想していて笑顔のもち那木さんがディスプレイに映し出されて拳突き上げる! という感じでしたよ。
はりさんが描くもちもちシリーズも大好きで拝める度に、かわいい!!! となっている人間なのでとにかく嬉しかったです。自分もSD描きますけど大体すーぱー簡略化なので細かに描かれるもちシリーズはとにかくもう凄いの一言なのです。
なにより背景が美しい星空なんですよね! 那木さんと言えば星! いつか綺麗な星空をという夢が叶う1コマでとても癒やされるのでした。そしてそして那木さんとご立派なものをお持ちですが、しっかり拝められるのもまたありがたや~なのでした。フフフフフ。

瑞さん(アカツキ・天狐)
撮影者:はりさん
アカツキ様~!!!! 天狐さん~!!! と、瑞さんがアカツキ様を描いてくれて公式Twitterの最後のばいばい絵が浮かんで涙出そうになった作品です。さすが瑞さん!!! となりました。
お祝いしている天狐さんもめちゃくちゃ可愛いですよね! 天狐さんを描かれている方は複数おりますが、それぞれの方らしい愛らしさが出ていて目の保養です。速鳥さんが見たらきっと爆発するだろう的な。
そしてそして我らがアカツキ様ですよ!! アカツキ様自分も大好きで、5周年のときに描いたのですが描いてて満たされました…なんて良いキャラクタなのだアカツキ様…。そんな方を瑞さんのこのチャーミングな絵で拝めて凄く嬉しかったです!

ユリーヌさん(相馬)
ユリーヌさんの指紋と共演という熱いケーキになったこちらの作品。コス写真だと思っていて、どの相馬さんかな~と思っていたらのイラストで、「え!? ユリーヌさん、絵もお描きに!? コスプレイヤーさんってのは本当に万能な方しかいないんですね!!!」と、とにかく凄いの連呼でした。初めてユリーヌさんの絵を拝めたのでむしろ燃えまくりでしたよね! この背景の色のように!!
何よりもしっかり

りんさん(天狐)
自分もけーき用の絵を描いていたときにりんさんの絵が送られてきまして、拝見した瞬間、「以心伝心凄い!!!」となったのがこの天狐さんです。
そうなんです、ドアップなんですよ!! 5×5という小ささでどういう風に表現されるのかというのも作者の方らしさが出ていると思うのですが、同じ思考の方がいてしかもそれが速鳥・天狐コンビになるなんて!!! と、1人で喜んでいました。りんさんにも似ているんですよ~とお伝えしていていざ当日「なるほど!」となって頂けたのも嬉しかったです。
天狐さんのこのくりっとしたお目々とお顔の模様が本当にかわいいですよね! しかもキュイ? 付きという!!! その上ショートケーキなので全体で天狐さんらしいけーきなのも熱かったです。


マリ(速鳥)
5×5という小さい中でどうやって速鳥さん愛をぶつけるか考えた結果がこれでした。全然忍んでいないですけど忍べないタイトルへとキャラクタへの愛ということで……。
大好きだーーー討鬼伝、そして速鳥さん!!!!!!
というわけで、お祝いのけーきなのでした!!!
やっぱり同好の士で何かを作り上げるというのは凄く嬉しいですし楽しいですね!!! けーきは特に色々な形で表現できるので、またこれからもやってみたいことの1つです。
兎にも角にもモノノフの方々のお祝いの気持ちが溢れんばかり、いえ、天狐盛りなけーきを再び拝んでお祝いしたいと思います! 6周年本当におめでとうございます!!!! これからもずっとずっと応援していきますし、ついていきます!!!
- 関連記事
-
- SideM 5th Anniversary ~in池袋~ サンリオコラボ偏
- 特別展 三国志(東京展)に行ってきました
- 討鬼伝シリーズ6周年おめでとうございます!
- 鬼討ち6周年記念共闘会を開きました
- 理由あって、モダン館!(第II期)に行ってきました
スポンサーサイト
コメント
はな | URL | FhFcE1xw
6周年おめでとうございます!
お久しぶりです!マリさんと皆さんの愛情いっぱいの記事、最後まで拝読しました。年のせいか途中からディスプレイがにじんで読めなくなってしまいました(笑)こんなの泣いてしまいますよ…!(;ω;)
みんなで好きなものを応援出来るって本当に幸せなことだなぁと改めて思いました。私は討鬼伝はアクション下手なのでプレイ出来なかったのですが、楽しんでいるマリさんを見てるとこっちまで楽しい気持ちになりました!
皆さんの愛とマリさんから皆さんに向けられたコメント、ひとつひとつがあたたかく、作品への愛が感じられてケーキのお写真を見るだけで少し泣いてしまいました…。討鬼伝さんもきっと今頃喜んでいらっしゃると思います(変な言い方ですが)。
マリさんの優しいお人柄が感じられる文章が大好きです(* ´ ▽ ` *)みんなで作り上げたケーキ、本当に素敵です!
まだまだたくさん書きたいですがキリがないのでこの辺でやめておきますね。改めて討鬼伝6周年おめでとうございます!
( 2019年06月29日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
>はなさん
はなさん、コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております! まさかはなさんからコメント頂けるとは! と、大変感無量です。
自分も毎年泣いていますねこの日は(笑)去年よりは泣いていないのですがやっぱり歳のせいで涙腺が…! しかしはなさんにもということでとても嬉しく思います。
ちなみに討鬼伝はアクションが苦手な方でも全然できますよ! 仲間を連れていけますが仲間のAIがめちゃくちゃ優秀なので。むしろお話やキャラクタが凄く良いので苦手でプレイされていないという方に全力でおすすめしたいです。もったいなさすぎる精神で!!
公式様には応援しているファンがいるよ! ということが少しでも伝わればいいですね!!!
何よりこういった企画に協力してくださった皆さんあってこそなので自分はほんとただ乗っかったという感じなので皆さまにあやかっただけと言いますか…!
ですので自分はほんと何もしていないに等しいのでそう仰って頂けて恐縮です。それよりなにより少しでもお祝いの気持ちがはなさんにも伝わったということでそれが凄く嬉しいです!! これからも7年10年それ以上と応援していきたいと思っております。
いつもありがとうございます!
( 2019年06月29日 [Edit] )
秋実 | URL | sj93pB3o
まとめありがとうございます(◍´ᗨ`◍)
お疲れ様です、遅くなりましたが、まとめありがとうございます…!!
全員分の拡大写真も、マリさん&はりさんのビックリドッキリメカのお陰様で拝ませていただき、感謝です✨
一年が本当に速い気がしますw前回5周年でワチャワチャしてたのにもうっ?!と…
また一年推しゲーな気はしますが、今後ともよろしくお願いします!!
4周年の時のハニトーも素晴らしい出来でしたが、マリさんの望む形ではなかったのですね。
…って、前も聞いた気はしましたがw
今回は本当に競作・合作、一撃必殺の心意気…まさに、鬼討ちけぇき・極!な作品で✨
ぶちかましてやれ!!ってな感じで、色々と画策して頂き、感謝に堪えない…!!
プリントケーキ、をたくな人なら誰もが通る道ではあるのですがw
こんなに綺麗な発色や鮮明さで出るのは感動でした✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今の技術って、スゴいんですね…と年寄り発言しちゃいますが、ほんにほんに…
ケーキ自体も、品質の良さが一目でわかるしっかりと濃いいスポンジに、甘い🍓…
美味であると認めます。ジュルリ。また食べたい~となってしまうが高級店…クッ…!!w
あみだでの決定とのことでしたが、バランスも綺麗に収まってますね♪
どの作品も、一つ一つが愛天狐モリで晴れやかで、素敵です(*´◡`*)💓
一つ一つの詳細コメントについても興味深かったです!!
ですよね、秋水さんのは公式であのチミキャラグッズを一つでもいいので…是非…;;
ジュンさんのコメント、わかりみすぎて笑っちゃいますww
色合いや、意味についてもなるほど~と楽しく読ませて頂きました✨
(駒さんへは、個人的にキモチワルイふぁんれたーDM送りましたw)
皆さんが誰をしこんでくるかも、楽しみな企画でしたね∩(´∀`)∩💕
もしくはキャラランダムでも、面白いかなぁとか…(大体自分の推し描いちゃいますからw)
素晴らしいお祝いになりましたし、自分らも楽しめる、最高の企画でした!!
自分も応援している限りは、出来ることは手を尽くしたいと思いますので、
今後とも微力ながらついていきまする♪
共闘会は、素敵な思い出や新しい縁をムスぶ機会です。
本当にありがとうございました✨汝に英雄の導きがあらんことを♪
( 2019年07月04日 [Edit] )
マリ | URL | 1JkepbtE
>秋実さん
秋実さん、コメントありがとうございます。
コメントまで!! ありがとうございます、とても嬉しいです!!
入刀などしていて全員分撮影が難しかったのではりさんの一眼での完璧なお写真でなんて凄く嬉しかったです!! 大きな画像でも拝めて大変光栄です。
1年あっという間ですよねー!
ほんとですよ、5周年が1週間前くらいのような気がしますもん(笑)これから1年、5年、10年と推しゲーですよお互い!!! 来年も楽しみましょーう!
ハニトーのときはそうなんですよ…何度か話したかもですがみんなで作りたかったーー! なので今回達成できて嬉しいです。ほんとに共闘ゲージもりもりで極でしたよね! 皆さんそれぞれの個性出ていてさすがだなと。
プリントケーキ、コラボカフェや某冷凍ケーキでオタクお馴染みですが、こんなにすごいんか!!! と、感動でした。正直、1番と言っても過言ではないくらいの鮮明さでしたね。ということは10周年辺りは更に進化していて物凄いのでは…?!
ケーキ自体も美味しかったですね~!! さすが高級店ですよ…! おすすめはマカロンらしいですが、他のケーキも絶品ということなので今度食べねば。
あみだでしたが、いいまとまりな感じになってますよね!? やったー! というよりも皆さまがどこに配置されても絶妙な作品というのも大きい気がしますが、1人1つでどでかいけーきでも拝んでみたくなる素晴らしさで!!
そんなみなさんの作品にちょっとですがコメントを記念に寄せましたが、もはや言葉など要らぬ状態で!!!
秋水さんのグッズ欲しいんですよ…本当欲しいっす…というか全員欲しいんです…秋水さんなんて極のヒロインですし、九葉さんだって2のヒロインじゃないですかー!!! ぐわーーー!!!
あ、ジュンさんのやっぱりですよね!?(笑)
駒さんの、頂いたとき、「これ秋実さんに早く教えたいけどまだ言えないな」という葛藤ありすぎて困ったんですよ!!(笑)本当に凄いですよね!? というかビックリマンシールみたいな感じで欲しいです。駒さん作の鬼のビックリマンシールください!! そしてDMさすがです!
キャラランダムも見たいですよね! 記念日じゃなくても集ってというのも楽しそうですよね~。え!? あの人があのキャラを!? みたいな。
こちらこそこれからも一緒に盛り上がりましょうね!!!
共闘会もそうですが、そういった物事全部楽しめたら嬉しいです。まずは来月、2のお祝い的なあれで舌鼓うちましょ~う! 楽しみです♪
改めましてお疲れ様でした! 来年もどうぞよろしくお願い致します。
( 2019年07月05日 [Edit] )
コメントの投稿